今日から2月

運気も変わって
益々充実した毎日にしたいものですね


つながる花1とびだすピスケ2つながる花2


今朝は日舞の稽古がありました

小道具の鈴

今までは代用の棒を使っていましたが
今日から本番用の鈴を
使わせて頂き

本物の鈴の音にドキドキ


1時間20分
夢中で踊り続け

何度も何度も繰り返すうちに

お面の取り換えなど
少しずつスムーズになってきて

ちょっと嬉しかったです

この調子、この調子アップ


つながる花2つながるピスケつながる花1


12時からはメアリーの稽古


今日も
はじめは制作のお仕事で
バタバタ

制作の仕事は
細かいことが多いので

ひとつひとつ
片付けていかなくてはなりません

いつもながら典ちゃんが
テキパキ
がんばってくれてます

つながる花1つながるうさぎつながる花2

そのあと
芝居の稽古も
みっちりやりました

お互いに感じたこと
考えてることも
立ち止まって話し合って行きます


何と言っても

今回
私たちが演じるのは

イングランドのエリザベス女王
スコットランドのメアリー女王



当然ながら
「実在の人物」なので


肖像画含めて
資料もたくさんあって
それはそれで参考になりますが

それをどんな風に
役者としての自分の身体を通して
創り上げていくのか

なかなか簡単なことではありません


まぁ実在であろうとなかろうと

「役作り」って
いつもそんな感じなんですが


日々
その人物の「魂」との会話なのです



そこが楽しくもあり
苦しくもあり
悩めるところでもあるのです


まだまだ
道のりは遠い


かたつむり


日舞の先生から頂いた
節分のお豆

かわいい

{FEE4DCD1-997A-4F57-8C3E-7EAED42EBCF9}

さぁ
これで運気もアップだ〜カナヘイうさぎ


麗子