今日は
晴天ながら
一日中寒かったですね〜


いかがお過ごしですか?


私は木枯らしのなか
大忙しの充実した1日でした〜〜




典ちゃんが
城崎から
ブログ書いてくれましたが

今朝
いよいよ劇団での電話予約が
始まりましたカナヘイハート

お電話くださったお客様
本当にありがとうございました



「自主企画」の私たちとしては

企画事業部のスタッフと一緒に
電話予約受付のお手伝いをしなくては!


きゃあ
3階の事務所で
電話取るなんて初めて

ドキドキカナヘイハート


しかも本日は

『この道はいつか来た道』
『メアリー・ステュアート』
『怪人二十面相』

の3公演が同時に予約スタートなので

自分の公演だけでなく
他のチームの公演情報も
把握しておかねばならないのです

公演日時
枚数
お名前や
ご連絡先を正確に聞いて

ちゃんとお席を確保できるか確認して
お客様にお返事

そして開場時間や料金などを説明して
それぞれの表に記入

慣れないことで
間違えがあっては大変!

でも
とても楽しかった〜



メンバーは
演出部の富田稔英さん
怪人組の鈴木亜希子ちゃんと
高柳絢子ちゃん

残念ながら
写真撮り忘れました


だって
そのあとすぐに
2階で折込作業がありまして

今度はコント組の
生田ちゃんや大野香織ちゃんも加わって

あとから沢田冬樹くんも来て
みんなでワイワイ

これも楽しかった


そのあとは
先輩のご好意で
折込させてくださるという
下北沢の劇場へ

チラシ1,000枚抱えて
腰砕けそうになりながら(笑)

でも、ブツブツとセリフ呟きながら
ウンショ、ウンショ

足腰鍛えられます!


行ってみたら

小さい劇場なので
狭い階段の踊り場のスペースで
ひとり黙々と折込作業することに

あ、「オリコミ」とは
劇場でもらうチラシの束を作ることです

いつものワイワイ楽しい
「みんなで流れ作業」的な折込を
想像していた私は

最初はちょっとビックリしましたが

なんか
「シモキタ」=「演劇人」
ぽくて

だんだん楽しくなってきました


明日が初日なので
舞台稽古してらっしゃるのも
聞こえて来て

その緊張感あふれる現場に
ドキドキ


とても面白い初体験でした



夜はまた
サザンシアターでの本公演の受付

劇場ロビーでは
たくさんのお客様から

『メアリー・ステュアート』行くよ〜〜

と温かいお声をかけていただき

本当に涙が出るほど
嬉しかったです



いつも応援してくださるお客様からも
こんなお心遣い↓

{15B35BC6-E8DA-46A3-AB41-2BFBECE1343E}

一気に疲れが吹き飛びました


みなさまに心より感謝カナヘイきらきらつながるうさぎカナヘイきらきら



麗子