問題や課題は、逃げても品を変え姿を変え立ちはだかる‼︎ | 大分県 中津市 ソーシャル豆腐屋 『まさしの豆腐奮闘記』 ブログ

大分県 中津市 ソーシャル豆腐屋 『まさしの豆腐奮闘記』 ブログ

SNSを活用しながらお客さんとの関係性を深めていくスタイルで手造りとうふの移動販売を大分県中津市を中心に県内外でやっています。私がお届けしたいものは、お豆腐を通じてどれだけハッピーになってもらえるかが一番大事に思っています^_−☆

大分県中津市を拠点に県内外へお豆腐を
通じて美味しさと笑顔をお届けしている
ソーシャル豆腐屋
『まさしの豆腐』
(三楽工房)の原田真佐志です^_-☆

『初めましての方は』
豆腐屋になった経緯をブログにしてるの
で是非読んでみてくださいね(^ー^)

《本日の販売場所》

☝️☝️☝️
コチラからご覧になれます


《豆腐の定額配達》
笑顔の週一便ポチッ

《予約・事前注文》
予約フォーム←ポチッ 

《ネットショップ》
STOREショップ←ポチッ

《まさしの豆腐LINE公式アカウント》

⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
暑さがもう完全な夏になってます😅
そしてもう夏を前にある問題が勃発💦

例年だと豆腐ぷりんは夏場はゼラチンが
もたなくなりゆるゆるになるため販売を
お休みするんですが、ここに来てリクエ
ストが急増してるためどうしたもんかと
悩んでました💡

ゼラチンをアガーにとは随分前から案が
上がってましたが、ゼラチンのプルプル
感が出せないって思い中々前へ踏み出せ
なかったんです💡

しかしながら
新型コロナの影響でイベント出店しての
販売がほとんどなかったのでアガーへの
変更は先延ばしになっていたわけです💡

昨年秋からイベントが復活されて久しぶ
りの夏のイベントを経験しております♪

そこでゼラチンとアガーの問題が再加熱
したわけです💦

作り方がゼラチンとアガーでは違うため
配合とか調整しながらって時間的な余裕
もなく、ついついやり慣れたやり方が楽
ってのもあり後回し後回し

普段の生活でも重要な問題って解決せず
に逃げてると、何らかのカタチを変えて
また目の前に現れますから避けては通れ
ないわけです😅

先日のイベントで3年ぶりの事態に直面
したわけです😅

ちょうど新作の件もあったこともあり
今回は楽な方を選択せず、向き合う時機
が来たって思いチャレンジ

以前使ったことがあるイナアガーではな
くニッタアガーを選択

意外にも使い勝手が良く自分の中のイメ
ージした着地点が、ほぼほぼバッチリな
場所に仕上がることができました😊

食感はやはりゼラチンのような
プルンプルン感は出せませんがプルプル
感は出せてると思います♪

何度か微調整をしながらゼラチンに近い
食感になるように工夫していきたいです♪

いよいよ頭の中にある新作の試作も
始めたいです♪

明日はリアンマルシェ

天気予報は、降水確率80%で午前中は雨
の予報でした☔️

この数日の雨の降り方を振り返ると開催
していいものかと悩んでましたが、

降水量を見ると1mmってことだったの
で小雨決行になるはずと判断しました♪



【出店店舗】

ニルヴァーニャ(スパイシーカレー)
ヤムエンクン(タイ料理)
シナモンくるみ(パン)
カフェムー(お弁当、焼き菓子)
312(マクロビ弁当、焼き菓子)
まさしの豆腐(豆腐、豆腐デザート)


明日も
まさしの豆腐でいつもよりちょっとだけ
笑顔になってもらえたら嬉しいです😆


『欲しいものは事前予約がオススメ』
まさしの豆腐では、できるだけご希望の
豆腐をお届けしたいと思っているので、
事前予約をオススメしています。

予約フォーム←ポチッ

各種予約・注文・問合せ
《出張・宅配・イベント出店の事前予約》
★🗓 事前予約フォーム
《通販でも購入できます》         ★🚚  定期便お届け           ★🚚  通販注文フォーム          ★🚚  STOREショップ
《直接お問合せ希望の方》
★📩  sanraku.1028@icloud.com
★📲  080-4732-6568

《SNSで発信してます》
メッセージを一言お願いします
Facebook

フォロー歓迎します
Twitter

食べもの中心です
Instagram

音声投稿でラジオ感覚
Note

まさしの豆腐のFacebookページ
まさしの豆腐F.Bページ