\365日ほっこりしあわせに/
自分を知ることで自分嫌い、自己否定の
暗闇の毎日から抜け出せて、
毎日あたたかさと優しさを味わえる
しあわせなじぶんに。
 
♡現役ナース:脳外科5年、脳卒中ケアユニット6年、療養型病院2年
♡カウンセラー(ビリーフリセット認定カウンセラー)
♡キューイスト:ライフデザイン講座認定講師(21期、春風クラス講師担当)
♡星よみカウンセラー

【神奈川/東京/全国】

こんにちは♡
ナース星よみカウンセラーの大村まさよです。
 

ーーーーー

現在募集中♡

ほっこり穏やかで安心感あふれる毎日を作る
ユメカナじぶんノート会

詳細はこちらから

 

ーーーーー

 TODAY'S
 

厳しい世界が好き?それとも?



あなたは

「評価もされず、優しくされず、

言ったことを受け入れてもらえない」

そんな世界と

「評価されて得意を活かしていたら

喜ばれ、伝えたこと丸ごと受け止めてくれる」

そんな世界、どちらが好きですか?♡




きっとね、後者だと思うんです。

でも何故か、

「一生懸命頑張って」

「自己犠牲し」「我慢して」

「うまくいかないな…としょんぼり」

「周りのせいにして不機嫌になる」

を繰り返していたりしませんか?



わたしもついついやってました。

だって…なんか、そういうの、

乗り越えたらめっちゃ格好良い!って

思っていたから。


そういう小説や漫画、アニメ、

大好物なんですよね。

負けずにめげずに続けていたら

世界を救える…!みたいなストーリー。




あなたはどうですか?

好きだったりしませんか?




でもね、考えてみてください。

もし、あなたが小説や漫画の

主人公だ、としたら。


もちろん試練は乗り越えたいけど

「あなたらしく」「楽しく」「いきいき」

主人公として進みたくないですか?♡


負けずにめげずに続けられるのは

「楽しくて」「仲間がいて」

「いつも励ましてもらえて」

「肩の力を抜いてリラックスしていて」

「どんな自分でも」

「受け止めてもらえる」から。

だから、チャレンジできます。





これまであなたが「良い調子♡」

「絶好調♪」と思っていた時期を

思い出してみて。


そのとき…どうでしたか?

「つらくて」「しんどくて」「否定され」

「受け止めてもらえず」「自己犠牲して」

「あなたらしさを生かせず」

「リラックスすらできない」

そんなハードで厳しいところで

「なんとかしなきゃ!」って

頑張っていたでしょうか?

きっと、違いますよね。



わたしね、うまくいかないとき

視野が狭くなって、頑張りすぎていて

めちゃくちゃ消耗していたことに

気づいたんです。


疲れた、眠い、つらい、しんどい…

うまくいかず停滞しているとき、

そんなふうにノートに書いていたんです…

でもうっかり!スルーしてしまっていて

振り返ったり、大好きなキューイストの

メンバーに聞いてもらって

ハッとしたので、

自戒を込めてあなたにもシェア、です。


うまくいかない、そんなときこそ、

気づきたいなって思ったんです。





ハードな厳しい世界はあなたに

「そこ、進んで行く道じゃないよ」

「あなたらしくないよ」

「頑張るのはそこじゃないよ〜」

って教えてくれています。


あなたを輝かせてくれるストーリー。

あなたが舞台を整えて、立たせてあげよう♡


「楽しくて」「仲間がいて」

「いつも励ましてもらえて」

「肩の力を抜いてリラックスしていて」

「どんな自分でも」

「受け止めてもらえる」

そんなストーリーの主人公で生きていこう♡


あなたはどんなストーリーの主人公なら

あなたらしさを活かしてあげられそう?♡

ぜひ考えてみてください♡




ノートに書いてあるから気づける!

あなたもぜひじぶんノート、

試してみませんか?


⁎⋆꙳୨୧꙳⋆⁎⁎⋆꙳୨୧꙳⋆⁎⁎⋆꙳୨୧꙳⋆⁎


\自分を知るって楽しい♡/

自分を知ることで
✿自分を大切にできるようになる♡
✿自信が持てるようになる♡

自分を知るための星よみや
ノートの書き方(じぶんノート会)、
トリセツセミナーを開催中。

⁎⋆꙳୨୧꙳⋆⁎⁎⋆꙳୨୧꙳⋆⁎⁎⋆꙳୨୧꙳⋆⁎


♡♡♡
 
LINE公式はこちら


募集中のメニュー 

ほっこり穏やかで安心感あふれる毎日を作る
ユメカナじぶんノート会

画像クリックで詳細ページに飛びます

image

 
 
あなたはもっと笑顔になって、
しあわせになれるよ^^♡
 
 
いつだってあなたを優しく見てあげて、
あなたが笑顔になれるほうを選んでいこう♡
 
\365日ほっこりしあわせに/
自分を知ることで自分嫌い、自己否定の
暗闇の毎日から抜け出せて、
毎日あたたかさと優しさを味わえる
しあわせなじぶんに。
 
♡現役ナース:脳外科5年、脳卒中ケアユニット6年、療養型病院2年
♡カウンセラー(ビリーフリセット認定カウンセラー)
♡キューイスト:ライフデザイン講座認定講師(21期、春風クラス講師担当)
♡星よみカウンセラー

【神奈川/東京/全国】

こんにちは♡
ナース星よみカウンセラーの大村まさよです。
 

ーーーーー

現在募集中♡

ほっこり穏やかで安心感あふれる毎日を作る
ユメカナじぶんノート会

詳細はこちらから

 

ーーーーー

 TODAY'S
 

【開催レポ】新月に先駆け、月リズムシェア会開催しました♡

 

4/20は日食(新月)ですね。

牡羊座2回目の新月。

この新月に先駆け、月リズムシェア会を

4/19の夜に開催しました。





月リズムシェア会って

そもそもどんなものなのか、というと…

 

月リズムを生かした過ごし方や

そのタイミングにあった星のメッセージを

お伝えしながら、

この期間、どんなふうに過ごしてきたのか

ここから先、どんな自分で進むのか

振り返って、決め直し、

それぞれの気づきをシェアしあう、という

もの。



その時々で、参加される方に響くような

メッセージがあったり、気づきが起こり、

大変盛り上がる会になっています。

 

月リズムのタイミングで振り返ることで、

自分の頑張りを認めることができたり、

自然のリズムに乗れてる♡と気づけたり。

自分と深く繋がりながら、ワークをして

そこからまたシェアし合うことで

「自分」や「大切な人のこと」を

知ることができる、このシェア会が

わたしもとっても大好きなんです♡



シェア会のワークも星からのメッセージを

元に作っているのですが、

毎回お客さまから

「ワークがすごく良かったです」

「自分のことを更に知ることができました」

「気づきがとてもありました」

と言っていただけるんです♡





ワークのことやこの会の温かさを

気に入ってくださって常連さんも♡

 

時には「今回シェア会やりますか?」と

リクエストまで♡

 

こんなふうに楽しんでもらえていることが

わたし自身とても嬉しくあたたかな気持ちで

毎回いっぱいになります。



そんな月リズムシェア会、

今回はマンツーマンでの開催でしたので、

(めっちゃお得〜♡)

個人的な悩みも聞きながら、

ここまで乗り越えてきたことなども

お聞きしながら進めました。

 

今回の新月は「本来の自分を取り戻す」

ということと

仕事や生活において心地よさを

大切にしていくことを実践する

ということが大切になるタイミング。

 

そのため、本来の自分を見つめ直し

進みたい本音を見つけ、

そのためにどうしたいか♡を見てあげる

そんなワークを作成しました。



こちらをシェア会中に時間をとって

一緒に内観♡

 

参加された方はまさに「お仕事」のことで

お悩みということでした。

 

わたしの過去のお仕事の定義と

今のお仕事の定義はかなり変化したことを

お話ししたところ、

「目から鱗なんですけど…!」と

言ってくださいました。




そして、

「参加して相談した自分を褒めたいです」

「相談して良かったです!!」

「本当に色々色々お世話になりました♡」

とご感想を添えてくださいました。





この月リズムシェア会は少人数で

新月や満月のタイミングで開催しています。

 

次回の月リズムシェア会は

5/8(月) 20:00〜の予定です。

 

募集は5/1あたりを予定しています。

お楽しみに♡

 

⁎⋆꙳୨୧꙳⋆⁎⁎⋆꙳୨୧꙳⋆⁎⁎⋆꙳୨୧꙳⋆⁎

 
\自分を知るって楽しい♡/
 
自分を知ることで
✿自分を大切にできるようになる♡
✿自信が持てるようになる♡
 
自分を知るための星よみや
ノートの書き方(じぶんノート会)、
トリセツセミナーを開催中。
 
⁎⋆꙳୨୧꙳⋆⁎⁎⋆꙳୨୧꙳⋆⁎⁎⋆꙳୨୧꙳⋆⁎

 

♡♡♡
 
LINE公式はこちら

 

募集中のメニュー 

ほっこり穏やかで安心感あふれる毎日を作る
ユメカナじぶんノート会

画像クリックで詳細ページに飛びます

image

 
 
あなたはもっと笑顔になって、
しあわせになれるよ^^♡
 
 
いつだってあなたを優しく見てあげて、
あなたが笑顔になれるほうを選んでいこう♡
 
\365日ほっこりしあわせに/
自分を知ることで自分嫌い、自己否定の
暗闇の毎日から抜け出せて、
毎日あたたかさと優しさを味わえる
しあわせなじぶんに。
 
♡現役ナース:脳外科5年、脳卒中ケアユニット6年、療養型病院2年
♡カウンセラー(ビリーフリセット認定カウンセラー)
♡キューイスト:ライフデザイン講座認定講師(21期、春風クラス講師担当)
♡星よみカウンセラー

【神奈川/東京/全国】

こんにちは♡
ナース星よみカウンセラーの大村まさよです。
 

ーーーーー

現在募集中♡

ほっこり穏やかで安心感あふれる毎日を作る
ユメカナじぶんノート会

詳細はこちらから

 

ーーーーー

 TODAY'S
 

すごい人にならなくても大丈夫だよ♡


お仕事などで周りから必要とされたり、

認めてもらったり、

居場所を作りたいな、と思うとき、

あなたはどうしていますか?

どんなふうに考えていますか?





過去のわたしは仕事で周りや患者さんから

必要とされたり認めてもらったり、

職場で居場所を作るためには

「すごい看護師にならないといけない」

「すごいわたしだったらうまくいく」

と思っていました。


そうやって頑張って、

肩肘張っていたときは、

全然うまくいきませんでした。




過去のわたしにとって仕事って

つらいものだし、大変だし、

行きたくないし、居場所もないし、

しんどくて嫌なものだったんです。


朝起きたときから

「やだやだ、早く帰りたい」って

ずっと思って憂鬱になるくらい。

出勤前から「早く帰りたい」が口癖でした。




でも、今は全然違うんですよね。

肩肘張らず、必要以上に頑張らなくても。

すごい人でなくても、わたしのままで

受け入れてもらえて、必要とされ、

頼られ、居場所までできています。


今のわたしにとって仕事とは

・人生を彩り豊かにしてくれるもの

・心を満たしてくれるもの

・優しさを教えてくれるもの

・素敵な人と出会えるもの

・大切なことを教えてくれるもの

・色んな体験をし、学びを深めてくれるもの






昨日も、患者さんから

「大村さんを見かけなかったから寂しかった」

「異動してもう会えないのかなって思ってた」

「またよろしくお願いしますね」

などお話しできる数人から

あたたかい言葉をもらったり…


スタッフからも

「大村さんに色々サポートしてもらえて

本当に良かったです。感謝しかないです」

「大村さんがこの病棟に戻ってこれるように

上に掛け合ってるんで!」

「一緒に仕事できて本当に良かったです」

などなど言ってもらえたんです。




あたたかくて、優しい言葉を沢山もらって、

それをお家に帰って

改めてこんなこと言ってもらえた、って

ノートに書き出したら

また暖かな気持ちがじわぁと溢れてました。



どうして、こんなふうに変わったのか…

改めて見直してみると

「すごい人になるのをやめた」

「わたしのままを出すようにした」

から、うまくいくようになったんです。





すごい人になろうとしているとき

わたしは自分にはいいところなんて

1つもないと思っていました。

いいところ、全部押し込めてしまって

ないことにしていたんです。


新人時代からずっと頑張ってきたわたしに

「すごい人になんてならなくていいよ」

「もっと自分のいいところ認めてあげて」

って伝えたい。

そんなに歯を食いしばり、無理をして

周りと比較して落ち込まなくて大丈夫。

反省会ばかりしていたね。

でも、そんなもの必要なかった。


必要だったのは、

「頑張ってるね」「肩の力、抜こう」

「どうなったら最高かな?」

「どんなお仕事の仕方が理想?」

「そのためにどうしたい?」

「どうだったら笑顔になれそう?」

そんなふうに優しく自分を労わり、

わたしを取り戻すことでした。





あなたもすごい人になろうと頑張ってるなら

「すごい人になろうとしなくて大丈夫♡」

「あなたのままで輝けるよ」

ってお伝えしたいです。



あなたのこと、もっと知って

あなたを出してあげよう^^


わたしは自分を知るために、

労わるために、取り戻していくために

じぶんノートを使いました。


もし良かったらあなたもじぶんノート、

試してみませんか?♡


⁎⋆꙳୨୧꙳⋆⁎⁎⋆꙳୨୧꙳⋆⁎⁎⋆꙳୨୧꙳⋆⁎


\自分を知るって楽しい♡/

自分を知ることで
✿自分を大切にできるようになる♡
✿自信が持てるようになる♡

自分を知るための星よみや
ノートの書き方(じぶんノート会)、
トリセツセミナーを開催中。

⁎⋆꙳୨୧꙳⋆⁎⁎⋆꙳୨୧꙳⋆⁎⁎⋆꙳୨୧꙳⋆⁎


♡♡♡
 
LINE公式はこちら


募集中のメニュー 

ほっこり穏やかで安心感あふれる毎日を作る
ユメカナじぶんノート会

画像クリックで詳細ページに飛びます

image

 
 
あなたはもっと笑顔になって、
しあわせになれるよ^^♡
 
 
いつだってあなたを優しく見てあげて、
あなたが笑顔になれるほうを選んでいこう♡
 
\365日ほっこりしあわせに/
自分を知ることで自分嫌い、自己否定の
暗闇の毎日から抜け出せて、
毎日あたたかさと優しさを味わえる
しあわせなじぶんに。
 
♡現役ナース:脳外科5年、脳卒中ケアユニット6年、療養型病院2年
♡カウンセラー(ビリーフリセット認定カウンセラー)
♡キューイスト:ライフデザイン講座認定講師(21期、春風クラス講師担当)
♡星よみカウンセラー

【神奈川/東京/全国】

こんにちは♡
ナース星よみカウンセラーの大村まさよです。
 
    

現在募集中♡

ほっこり穏やかで安心感あふれる毎日を作る
ユメカナじぶんノート会

詳細はこちらから

 

 TODAY'S
 

月リズムシェア会募集のお知らせ

 

 

毎日があっという間にすぎてしまう…

毎日同じことの繰り返しでつまらない…

周りはどんどん変化してしあわせそうなのに

わたしは置いていかれている…

周りに振り回されて気づけば

自分のための時間が取れていない…

もっと自分と対話したい…

もっと変わりたいし、自分を認めてあげたい

 

そんなふうに悩んでいませんか?

 

 

そんなあなたにおすすめしたいのが

月リズムシェア会です。

 

 

 

過去のわたしも、

毎日があっという間にすぎてしまい

自分の変化に気づかず…

周りと比べては落ち込んだり

自分を責め続けていました。

 

また自分との対話の大切さには

気づいているものの、

どんなふうに対話したらいいのか

わからずにいたんです。

 

 

 

でもね、自分の感情や思いを

月リズムに合わせて言語化することで

自分が大切にしている思いや価値観に、

そして、何気ない毎日が成長に繋がっていることにも

気づけるようになったんです。

 

月リズムシェア会に参加された方も

・自分の気持ちを中々言語化できなかったけれど

参加し続けることでできるようになった!

 

・自分の感情のコントロールができるようになった。

 

・これまでは自分の成長にも気づけなかったけど

参加するようになってから自分がどれほど

頑張っているか、気づけるようになって

日々成長している、ことがわかるようになった

 

などお声をいただいています。

 

 

 

かつてのわたしと同じように

毎日があっという間にすぎていき

自分の変化や成長に気づけず、

周りのしあわせに傷ついたり

頑張れてない、と自分を責めて

 

もっと自分の変化や成長に気づけるようになりたい…

もっと変わりたいし、

もっとしあわせになりたい…

「すごいね!」って認められるわたしで

輝けるようになりたい、と思うときに

 

まず大切なのは

「自分のことを見てあげる」ということです。

 

できる誰かやなりたい誰か、

うまくいっている誰かの真似、

うまくいくためのノウハウではなくて

「自分のことをまずは見てあげる」ことが

なぜ大切なのか、というと

わたしたち一人ひとり大切にしてる価値観や

日々過ごしている中で感じている想い、

選択するための前提が一人ひとり違うから。

 

今の自分を知らない限り、

変化成長にも気づけませんし、

進みたい方向が例え見えても

現在地がわからないため、

迷子になる可能性が高いのです。

 

 

 

その時々の月リズムに合わせた

見直しポイントやテーマを起点に

自分を見てあげることで

自分の変化や成長、しあわせになる選択肢にも

気づけるようになっていき、

周りに振り回されることなく

進めるようになっていきます。

 

また少人数の参加者同士で自分のことや

感じたこと、ワークの答えなどを

シェアすることによって

改めて、自分に光を当てていくことができ、

みんな違うんだ!ということ、そして

そのままの自分でいいんだ、と受け止めていくこともできます。

 

この月リズムシェア会ではこんなことを

学び、ワークをし、シェアしていきます。

*なぜ月を意識するのか

*月の満ち欠けとわたしたち

*前回の満月からの振り返り

*この時期のおすすめAction

*魚座の紹介

*新月の星読み解説

*新月のワーク

*ワークシェア

 

シェアをし合う関係上、

少人数での開催となります。

 

 

 

 

【自分の成長や可能性を広げて、アップデートし続ける♡月リズムシェア会】

 

牡羊座新月に先駆けて開催します。

【開催日時】4/19 20:00〜

最大120分

 

【開催場所】zoom

 

【募集人数】最大5名さままで

 

【お値段】2,000円

 

【お支払い方法】クレジットカード払いと銀行振込がお選びいただけます。

 

【お申し込み】

こちらよりお申し込みください

 

【お申し込み受付】

4/19 19:00まで

 

これまでのシェア会のご感想はこちら

 

 

 

 

 

 

 

こんな方におすすめです

♡毎日の中で変化を感じられるようになりたい方

♡月リズムに興味がある方

♡月リズムを活用したい方

♡自然のリズムを活かしたい方

♡自分を見つめ直したい方

♡自分の成長を感じたい方

♡楽しく話しながら好転するきっかけを掴みたい方

 

お客さまのお声

Kさま

自分に問いかけて、それで思ったことを

口に出して、人に聞いてもらって、

受け入れてもらえて、また、

自分の耳でも聞くっていう

一連のサイクルがすごく良かったです。

自分ってこんなことを思ったり

考えたりしてたんだ!と思いました!

 

初めての人でも安心して思ったことを

話せる場でした。

何より、まさよさんの優しい声を

聴けることが、後ろの音楽も含めて、

耳福の時間でした!

 

 

 

*Sさま

めちゃくちゃ勉強になりましたし、

なんか気持ちが楽になりました!

シェア会は、参加者さんのさまざまな視点と

月の動きがかけ合わさって

自分の進みたい方向が見えやすくなる、

動きやすくなる、そんな場かなと感じました!

パジャマパーティみたいで楽しかったです!

 

 

*Aさま

和気あいあいと楽しみながら、

ワークではしっかり自分と向き合えました!

他の方のシェアを聞いて、

自分の視点に改めて気づいてハッとしました!

初めてでも、まさよさんが優しいので、

安心して参加できます!

ワークが楽しい♡

 

 

*Kさま

楽になるよ~♡ってオススメしたいです!
理由が分かったら、なんかほっとしたり
納得出来たりすると思うのですが、
月リズムはまさにそれで、落ち込んだり
上手くいかなかったり、
逆に絶好調だったり上向きだったり。
そういうのの理由がわかる感じです!

ほんとに楽しかったですーー!
そしてめちゃくちゃ勉強になりました!!
月リズムは、迷った時や
1人で悶々と考えてる時があったら
灯台のような存在だと思いました。

 

image

 

【お申し込みはこちらから】

お申し込みはこちらから

 

 

 

⁎⋆꙳୨୧꙳⋆⁎⁎⋆꙳୨୧꙳⋆⁎⁎⋆꙳୨୧꙳⋆⁎

 
\自分を知るって楽しい♡/
 
自分を知ることで
✿自分を大切にできるようになる♡
✿自信が持てるようになる♡
 
自分を知るための星よみや
ノートの書き方(じぶんノート会)、
トリセツセミナーを開催中。
 
⁎⋆꙳୨୧꙳⋆⁎⁎⋆꙳୨୧꙳⋆⁎⁎⋆꙳୨୧꙳⋆⁎
 

 

 

♡♡♡
 
LINE公式はこちら

 

募集中のメニュー 

ほっこり穏やかで安心感あふれる毎日を作る
ユメカナじぶんノート会

画像クリックで詳細ページに飛びます

image

 
 
あなたはもっと笑顔になって、
しあわせになれるよ^^♡
 
 
いつだってあなたを優しく見てあげて、
あなたが笑顔になれるほうを選んでいこう♡
 
\365日ほっこりしあわせに/
自分を知ることで自分嫌い、自己否定の
暗闇の毎日から抜け出せて、
毎日あたたかさと優しさを味わえる
しあわせなじぶんに。
 
♡現役ナース:脳外科5年、脳卒中ケアユニット6年、療養型病院2年
♡カウンセラー(ビリーフリセット認定カウンセラー)
♡キューイスト:ライフデザイン講座認定講師(21期、春風クラス講師担当)
♡星よみカウンセラー

【神奈川/東京/全国】

こんにちは♡
ナース星よみカウンセラーの大村まさよです。
 
    

現在募集中♡

ほっこり穏やかで安心感あふれる毎日を作る
ユメカナじぶんノート会

詳細はこちらから

 

 TODAY'S
 

嫉妬はダメな感情じゃないよ♡

 

 

あなたは嫉妬ってすることありますか?
嫉妬ってどんなイメージですか?
醜いもの?表に出してはいけないもの?
感じたくないもの??


image

わたし、最近リアルに嫉妬して
うぅっ…( ; ; )となったのですが、
「わたし、すごい好きなんだな!」
「そんなわたしも可愛いね^^」と
乗り越えたので、シェアさせてください。



わたし、以前ブログで
アイドリッシュセブンにハマっている!
その中のRe:vale(リバーレ)の2人が
大好きなんです!!!とお話したんですが
4/15はRe:valeがアイドリッシュセブンの
アプリの中で、ガシャが初めて登場した日で、
Re:vale記念日と設定されています。
Re:vale記念日!!!めでたい♡


image

去年に引き続き、新曲が発表され、
アプリでは記念日に先駆けて
4/14 23:50から新曲とパフォーマンスが
披露され、4/15から記念日のガシャが登場しました。

このガシャ、初回無料で引けたのですが
わたしは2人のカードを引けず、
何度もチャレンジしていますが、
いまだに手元に来ておりません…


で、ですね!
Twitterでも身近でも、この初回無料で
どちらかのカードをゲットしている人が…!!!

わたし、本気で嫉妬しました…!!!
ガシャを引くたびに、いじけ、泣きそうになり
ふて寝を決めたくなりました。
(わたしの不機嫌パターン)

image


ガシャで来てくれないなら嫌いになってやる〜!
くらいに思ったし、
新曲を聴くのも嫌になってきて…

はっとしたんですね。


好きな感情で推しのこと嫌いになる??
え?なんか違うよね…???って。


嫉妬するとき、わたしたちって
「欲しいものが手に入っていないこと」に
目を向けがちです。


「こんなに頑張っているのに!」
「こんなに好きなのに、どうして??」


わたしは推しのことで嫉妬しましたが
恋愛でも、仕事でも、嫉妬ってしますよね。
「こんなに好きなのにどうして??」
「こんなに頑張ってるのになぜ??」
って思って、くぅーーー!って嫉妬する。
そのとき、
「本当は認められたい」
「振り向いて欲しい」
そんな気持ちでいるはず
です。



もしあなたが、
目をギラギラさせて執着している人や
あなたの行動をみて、苦しんだり
悲しんだりしている人がいたら…
どう感じるか、ちょっと想像してみてください。

ちょっと、というか結構イヤですよね??


好き♡とうるうるした視線や
楽しい!ってわくわくした顔でいてもらえたら、
あなたはどうですか??

可愛いなって思うし、一緒に楽しもう♡って
思いませんか?




それ、好きな人も推しも同じだと思うんです。

楽しんで、にこにこしあわせそうな人が
いいな♡そっちに行きたいな♡って
思うはずなんです。

image


嫉妬って、「すごく好きで」
「手に入れたい♡」という気持ちを
教えてくれてるんですよ^^
それって本当はすごく素敵なこと、です。

それだけ好きになれる!
それだけ近くにいたいって思える!
そんな器があなたにあるんですもん♡

それってすごい素敵だし、
そんな好きになれるって可愛いなぁって
わたし、思うんです。


もしあなたが嫉妬しているって気づいたら
思い出してね。
「それだけ好きを味わえるってすごい」
って。
そして、好きな気持ちを大切にして
今、にこにこ笑顔になれる方法を
探してみてください。


image

わたしは純粋にアイドリッシュセブンの
イベントを楽しむことに気持ちが
切り替わりました^^

多分、わたしのご機嫌でしあわせなときに
そして、いいタイミングで絶対Re:vale
お迎えできるので♡
(もし今すぐは出来なくてもいつか♡)


嫉妬って可愛いんです♡
怖がらず、あなたの好きを信じてね。




嫉妬も乗り越えるためにわたしはこまめに
じぶんノートを書いています♡
もし良かったらじぶんノート、
チャレンジしてみませんか?♡

 

⁎⋆꙳୨୧꙳⋆⁎⁎⋆꙳୨୧꙳⋆⁎⁎⋆꙳୨୧꙳⋆⁎

 
\自分を知るって楽しい♡/
 
自分を知ることで
✿自分を大切にできるようになる♡
✿自信が持てるようになる♡
 
自分を知るための星よみや
ノートの書き方(じぶんノート会)、
トリセツセミナーを開催中。
 
⁎⋆꙳୨୧꙳⋆⁎⁎⋆꙳୨୧꙳⋆⁎⁎⋆꙳୨୧꙳⋆⁎
 

 

 

♡♡♡
 
LINE公式はこちら

 

募集中のメニュー 

ほっこり穏やかで安心感あふれる毎日を作る
ユメカナじぶんノート会

画像クリックで詳細ページに飛びます

image

 
 
あなたはもっと笑顔になって、
しあわせになれるよ^^♡
 
 
いつだってあなたを優しく見てあげて、
あなたが笑顔になれるほうを選んでいこう♡