あえてカツカツしてみた(๑•̀ㅂ•́)و✧ | ☆くろちゃんのココだけのはなし☆

☆くろちゃんのココだけのはなし☆

ラジコン大好きオッサンのココだけのはなし♪

ども♪


連休最終日!!


今日は試したいことが盛りだくさん!!

あえて黙々カツカツとミニッツしてみたw

1つ目はプロポ

ここ3ヶ月くらいずっと7PXで遊んでましたが、久しぶりにKO NEXTにスイッチ!

バージョンアップしたプロポと新型レシーバーは試したことがなかったので7PXと比較♪

走行中にけっこうブレーキを使うわたくしにとって7PXで唯一不満なのがトリガーの自由度、、、

その点KO NEXTはトリガー部分をベストな位置に固定できるのがお気に入りでございます♪

今日は思い切ってKOプロポで5カテゴリーひと通り走行!

反応とか細かいところについてはそれぞれの長所短所がありますが、ブレーキのかけやすさはKOプロポに軍配があがりました♪

とゆーわけで、、、

KOプロポに戻しまーす( 𓏸˙ ᴗ˙𓏸)


2つ目はマスターズクラス

マスターズクラスはアルミモーターマウントからプラのMM2モーターマウントに交換!

走ってみたらプラのモーターマウントの方がアルミモーターマウントと比べると旋回軸が真ん中に寄ったような気がして好みの動きになりました♪


3つ目はオープンクラス

12Cからマツダ787Bにスイッチしたオープンマシン

オープンマシンはMR04シャーシにフロントMR03足まわりの組み合わせで走ってましたが、絶好調のゼンゾーパイセンのクルマを参考にMR04の足まわりへスイッチ♪

これがめちゃくちゃ気持ちよく走るฅ( ˙꒳˙ ฅ)

返品した赤モーターの時は「なんか03青モーターの方が速くない?」「これオープンのスピードじゃないよねー」と不満タラタラでしたが、対策品モーターもそこそこまわってるし、久しぶりにオープンクラスやってんなーって感じでございました♪


今日は朝一から閉店までガッツリミニッツ!

とゆーのも、先日NSBイベントレースに参加させて頂き、日本ミニッツ界のトップクラスの走りを目の当たりにさせて頂いたことで、やる気スイッチ的なやつが入ったような気がしております♪


まずはワンズホビーさんのミーティング、それから関東大会へ向けて勝負できるメンタルとクルマを作り上げていくぜぃ( 𓏸˙ ᴗ˙𓏸)