マルキン本舗 一宮店(一宮市) | ぼっちぼちいこう~懸勝麺ロード~

ぼっちぼちいこう~懸勝麺ロード~

ラーメン・モーニング・スイーツ・食べ歩き・新店調査

など日常を綴ったブログです(o^-')b

仕事終わりの愛方を迎えに行き、そのまま帰宅前に夜ごはん(・∀・)人(・∀・)大垣ICから高速を走らせ約30分!23時過ぎに到着したのは

 

愛知県一宮市「タイヨー軒」跡地に4/28オープンしたばかりの味噌ラーメン専門店「マルキン本舗 一宮店」さん♪閉店間際に初訪問すると

 

GW中とあって結構賑わってました~♪ピッカピカのメニュー表から2人が選んだのは『特製百年マルキン味噌ラーメン(1310円)』と『百年味噌

 

つけ麺(1010円)』(o^-')b「マルキン餃子(420円)」と「鶏の唐揚げ(160円×2)」も付けちゃいます!百年味噌=創業100年の味噌蔵でラーメン

 

のために作られた味噌との事( ゚∀゚)ノ芳醇な味噌の香りに包まれながら待つこと数分・・「お待たせしました~」と注文品が登場♪見た目も

 

豪華な『特製百年マルキン味噌ラーメン』から実食(`・ω・´)ゞまずはスープから・・スススゥー(*´Д`)=з一口目の第一印象はややスッキリ

 

慣れてくると深い味わいまで感じられ丁度良い塩梅に~更なるパンチを求める方は卓上のすりおろしニンニク&七味をお好みで(σ・∀・)σ

 

 
続いて麺をリフトアップ!中太ストレート麺を一気に啜り上げる・・スルスルッ(*´ω`)適度なコシを感じるツルモチ食感~スープの絡みも上々
 
でいい感じ♪味の染みたメンマ&味玉も美味しいし、炙りチャーシュー&炙り豚バラ炒めもおかずになる秀逸トッピング~うんまいぞぉー!
 
 

ラーメンも然る事ながら固形燃料で最後まで熱々『百年味噌つけ麺』が最高o(^o^)oデフォのトッピングはこんな感じ♪麺は上げ底になって

 

ますが麺量多めで食べ応えありますね~煮詰まるにつれ味が濃くなるオート味変を採用(笑)ライスを投入すれば味噌雑炊になりますねぇ

 
 

「鶏の唐揚げ」は1個160円で1つ1つのサイズもBig( ゚∀゚)ノ添えられた味噌マヨとの相性も抜群なのでラーメンのお供に是非一度お試しあれ

 
 

愛方御所望の「マルキン餃子」も頂きましたがこちらも旨かった~タレは醤油×酢をセルフでブレンドするスタイル( ´∀`)/毎回配分に悩む

 
 
ペロリ完飲完食&ごちそうさまでした(。-人-。)味噌が苦手な方には普通の?醤油ラーメン・塩ラーメンもあります♪24時まで中休みなしの通
 
し営業は本当に有難い~一宮はラーメン激戦区で魅力的な麺屋が多いですが近くまで来られた是非際は立ち寄ってみて下さいね(*´∀`)ノ
 
 
 
 
 

 

マルキン本舗一宮店

愛知県一宮市富士3-3-6

TEL 0586-71-3650 無休

営業時間 11~24(LO23:30)

駐車場あり

 

「Instagram」リアルタイムで更新中~こちらをポチッとフォローお願いします♪コメント・DMもお待ちしております(●´ω`●)ゞ

 
読者登録してね ペタしてね