タイゾーです♪

鑑定理論アクセスβ一回目の優秀答案出ましたね^ ^一位は46点かー。。。

たしか僕はβ一回目は自己採点だと7~8割だったので、10点くらい差がつけられてますね(´・_・`)

一科目で10点くらい差があるって凄い悔しいです。
特に勉強が進んでる鑑定理論でこんな差をつけられていては全答練で良い結果なんて出ないですよね(°_°)

あー!!悔し!!悔し!!


こういう感情が出るのって優秀答案とランキングが見れるタックならではの良さですよね^ ^(タックの回し者では無い)

昔、営業の仕事してた時に読んだ本で
「自分を成長させるのは3人のライバル」
みたいな本を読みました。
1人目は自分と同じレベルの人、すなわち競い合ってレベルを高めるライバル
2人目は自分より上のレベルの人、すなわち目標とするライバル
3人目は自分より下のレベルの人、すなわち自分がその人に教える事によって成長させてくれるライバル

こんな感じでした。
今、勉強してると凄く身に染みます(´・_・`)

同じくらいのライバルの点数聞いてやる気出してるし
ランキングで一位とかとると安心してやる気落ちるし
僕は暗記会の相手が僕よりも勉強が進んでない人とやってるから、教える事によって自分の頭の中に落としてるし。。。

今、一緒に勉強している仲間は本当に貴重な仲間なんですね~涙目

みなさんもやる気が無くなったりしたら、勉強仲間を作ってみてください♪
本当に良い刺激を受けますよ^ ^


~アクセスβ2回目 自己採点~

鑑定理論7割
経済学7割

~鑑定理論~
⑴②有害物質の問題は初めてみた問題だったから「なんやこれ!」って思ったけど上級講義で扱った論点らしいですね(°_°)
初見だったから答案構成がいつもより2分遅くなってしまったよ(´・_・`)


~経済学~

この問題総まとめの問題と同じだから満点とれなきゃダメですよね(°_°)
⑷でまんまと引っかかってしまった。

ちーたんずさんとも話したのですが、見た事ない問題なら点数落としてもしょうがないけど、見た事ある問題で点数落とす事は本当によくない!!復習不足!!

来週からマクロ、満点取る気でいきます(´・_・`)