今日は午後から会計学の直前答練のみ!!

ここ2ヶ月間くらい、土日は必ず午前と午後で答練があったので、めずらしい!!

でもそれが仇となってしまい

朝起きた瞬間に

「あー午前中は何もないのか…」
「遊びに行こう…携帯ポチー」

ってなりそうだったので、ふんばってタックまで行って自習したよ…

危なかった…

こいうわけで上級講義を申し込んでいたのですが、全く受けていなかったので、解いてない答練を解くことに!!


上級講義に10万くらい払ったのに何も手をつけてなかった(°_°)

上級答練2回目 理論
自己採点
問題1 8割 問題2 6割~7割

問題1は事業用不動産の留意事項覚えてれば書ける問題
事業用不動産の問題は絶対どこかの答練で出ると思って完璧な準備をして待ってたのに、上級答練ででてたのねトホホ

問題2は9章中心のなんか書きづらい問題

直前答練 会計3回目
問題12割~3割
問題2 6割~7割

ネタバレあるから詳しいことは話しませんが

問題1はわけわからんぞーー笑
多分上位陣で4割くらいなのでは?

問題2は典型論点と体型的に理解してるの問題? 満足いく点数では無かったどえす

最後は
友人がくれた一昨年の全答練の演習!

自己採点は8割程度

んー伸びてる伸びてる!!!

来週が最後の直前答練(理論/演習)です。

W先生に演習が伸び悩んでますね的なこと言われたから、見返してやろー!!

今日は答練漬けの日でしたが、
明日からまた暗記漬けの毎日と
経済学漬けの毎日になりやす(・・;)