こんにちは、osaですニコニコ
人のブログを拝見しながら自分のは
ほったらかしてました泣き笑い

タイトル通り
うちの習い事事情について書こうと思います。

うちは小3の娘、小1の息子、1歳2ヶ月の娘
がいます看板持ち

小3の娘の習い事は
・プログラミング
・ピアノ
・習字
・ミニバス
・チャレンジタッチ

小1の息子の習い事は
・プログラミング
・プール
・ミニバス

1歳の娘は何もしていません。
なので2人分で大体月5万円ほどかかります。

痛い悲しい
だけど、それぞれ親として願いや
本人の希望が含まれているものなので
チャレンジ以外は削るという選択肢はありません泣き笑い

今、次女にはベイビークモンが気になってて
今日体験に行ってきました。
なぜベイビークモンなのか。
①入会金などが掛からない
②通う必要がない(月1回の必要らしい)
③月額が安い

チャレンジなどもありますが、
長女の時にやっていたため、
おもちゃや本はウチにあるし。
毎週通うのは大変だけど、
チャレンジみたいに親任せっていう
わけでもない。

ただ、今回体験をしてひっかかった点が二つ。
①先生の一言
②成果みたいなのを記入して
報告しなきゃいけない。

①について、最初の電話の時点で
4月から保育園に行くことを伝えたら
「3歳までは一緒にいてあげたほうが
いいんだけどね。」
余計な一言
言われたあんぐり
3歳まで一緒にいて、お医者さんや
弁護士とかトンビが鷹を産んだ
みたいになるように育つなら
いるけどね泣き笑い

②は書面での書き出し→先生への報告は
仕事復帰したらかなり私の負担になる。
親として記録してあげられることや、
成果を確認できることはいいけど。

私的には余計な一言
が一番ひっかかるので、
やるとしてもうちの近くの教室はないかな〜



子供に習い事させて思った。
お金に余裕ないとできないじゃん。
これ下手したら教育の格差
に繋がりかねないんじゃない?
別に習い事したから、
勿論エライわけじゃないし、
だけど、したくてもさせてあげたくても
できない。
そういう人がいると考えたら、
贅沢なことだよな…
って思うし、
政府の制度でそういう面の
支援とかあってもいいんじゃないかなー
なんて感じてます不安