わたしは歯科衛生士として、ここ最近の歯科業界において、歯科衛生士不足をとても感じています。


わたし自身には20歳になる息子がいますが、仕事を続けてこれたのは家族の協力が最大限あったことが本当に大きいです。




しかし特に今は子育てに協力者がいないと自由に働ける環境が少ないです。




そこでどうすれば歯科業界、特にこれからも活躍の場が広がっていくであろう
「歯科衛生士」がより良い環境で長く仕事が続けられるんだろう。。。。

また、困っている歯科衛生士だけでなく歯科業界にとっての働きやすい環境を作るにはどうすれば良いかを考えるようになりました。

そこで、まず小さくてもよいのでコミュニティーを作っていこうと考えました。






そのコミュニティーから、1人でも多くの歯科衛生士がこの職場を選んでよかったと思ってもらえるような仕組みを作りたいと考えています。
 




          〜〜〜〜〜コンセプト〜〜〜〜

女性の働き方には、今現在問題がなくても、結婚、出産、育児、介護など流動的にならざる得ない場面が沢山あります。

そんな人生の転機、または転職の際、
*働き方
*復帰のブランク
*新しい環境に対する不安
*人間関係
など、様々な悩みが生まれると思います。
そこで私は社会運勢学(九星気学風水)と
約15年間の歯科衛生士としての経験を活かし、カウンセラーとして皆様のお話を聞き、1人1人にあった職場を共に見つけ出し、就職後も快適に働ける様フォロー体制を築いてご紹介できる仕組みを作りたいと考えています。


        〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



ここから、まずはわたしの思いをのせたコミュニティーとして

Facebook非公開のグループを作りました!

「歯科衛生士転職復職、相談コミュニティー
                          《かけはし》

にぜひリクエストをください!


Facebookをされていない方は、blogにメッセージをいただくか、下記のお問い合わせよりご連絡をください。


こちらのグループでは、準備段階として小さなコミュニティを通してメンバーさん同士のコミュニケーションの場として活用していただきたいと思っています!


また、ご意見やご要望も随時承りますので、ご活用ください。



歯科衛生士さん、または歯科衛生士さんが身近にいらっしゃいます皆様、Facebookグループを1人でも多くの歯科衛生士さんに知って欲しいと思っていますので、ご自由に拡散くださいませ。




今の自分はこんなもんじゃないと、モヤモヤとしている方もぜひ!!

ご連絡をお待ちしています!










     市原 真由美   プロフィール
1996年   歯科衛生士免許取得
               矯正専門医へ就職
1998年 出産のため休職
1999年  一般歯科勤務
2003年  他職種営業勤務
2009年  歯科衛生士復職  一般歯科勤務
2017年  みき歯科三越通りクリニック勤務

2014年ごろより
歯科衛生士だけでなく、私は女性同士の交流会、イベントなどに力を注いでいます。

『わたしがなぜ、横の繋がり、ご縁をつなぎたい』と活動をはじめたキッカケは
女性がコミュニティを大切に、1人では難しく思う事も、2人、3人と集まり、それぞれの持っているものを融合させる事により、何倍にも、何十倍にも世界が広がっていくという事を、私自身が体験したからです。

活動を始めた頃、1人で何をしたら良いか分からずにいましたが、いろんな場に参加しているうちに、必要な情報、必要な物事、そして何より《人》《仲間》が増えていき、人だけでなく周りの環境、その他色んな事柄がガラッと変化しました。


この経験を通して、人と人とが出会える場所、どんな些細な事でも自由に話せる安心できる場を作りたいと思うのと同時に、1人の生み出す力は小さくても、人と人とが繋がる事により、大きな変化を起こす事の出来る、そんな女性同士の橋渡しをする事が私の使命だと感じ活動をしています。


そんな中、私が手に入れたツールのひとつが《九星気学風水》です。
気学は私にとって、物事をスムーズに運ぶ知恵を与え、自分自身を見つめる時間を持つ事の大切さに気付き、自分自身が本来持っている、自分では気づいていなかった隠れている部分を思い出す事が出来ました。
笑顔で自分らしさを引き出せる、九星気学をもっと多くの方に知ってもらうために、いろんな場面で活用してきたいと考えています。


また、《歯科衛生士》としては、
近年深刻な人手不足の歯科医療スタッフに対して、技術面だけでなくメンタル面からのサポートもしていきたいとセミナーや勉強会活動をしています。