よく東京では同郷の方からも

東京で会った関西人の中でも

一番コテコテでゴリゴリの関西人やと

言われるんです。

途中他所へ働きに出てた期間もありますが

25才の時に東京へ移住し

足掛け25年間住んでいます。

実は素面の時とかで初対面の人には

普通に標準語で話すのですよ😏


ただ知り合いの前だと僕の標準語が

違和感MAXで笑けて聞いてられないんだそうで

知り合いの前ではコテコテの大阪弁です。

けどね今日

「あぁ僕はやっぱりコテコテやないなぁ」と思った事が・・・




普通に「アイスコーヒー」と頼んでおりました。
「レーコ」って言葉が出てこなかった。
いや、一瞬躊躇したのか?😁

そういや年々母との電話での会話中
「うわっ気持ち悪っ!」
と会話を遮って母からあんた言葉が
標準語になってて気持ち悪いわという
ツッコミの回数が増えてきて
自分でも自覚がない時多々ありますもんね。

ちょっとブログ更新してなかったので たわいもない話しでした。
年内には舞台「MyWay」Blu-ray発売しますので
またブログで宣伝しますので
どうぞよしなに。

押忍!