はたまた、キープするべきか。
と、悩みの種ですよね。
そもそも、前髪は顔の印象的を決めるだけではなくヘアスタイルそのものを決めます。
長い=大人っぽい。
短い=子供っぽい。
単純に考えると、そうかも。
でも、ファッションって、大人か子供かだけでわけられない訳で。
長いセンターパートの前髪=フェミニン
短めでそろえ気味の前髪=モード
などなど、とらえ方で様々。
同じモデルさんでも印象的が、バラバラですね。
特に輪郭の変化がかわりますよね。
職場やフォーマルな場所で人気のバランスがとれたフェイスライン。
可愛い(頼りなく見える)とか、クール(話難く見える)とか偏った印象から変えたい。
そろそろ、元気な人から綺麗で元気な人になりたい。
そんな方にオススメする前髪が、額を見えるように少しわける。
でも、小顔にするためには、「額を隠して顔を隠して」じゃないの?って、思われる方が多いと思います。
(顔の形によって違いますが)実は、眉毛より上の皮膚(変な言い方ですが)を見せることで、頬骨から下の輪郭、えら付近の横幅を小さく見せることが出来ます。
結論、あなたに似合う前髪
どれにするべきか?
結論
好きなやつ。
マニュアル通りは、可愛くない。
やってダメなら切りなおしましょう笑
髪質改善とは?
髪質改善されたお客様
火曜日の営業について
ヘアスタイルとカメラ
ヘアサロントラヴィスのスタッフ