みなさま、明けましておめでございます。

 

私から日本の状況が良く分かるお年グラフ玉を渡したいと思う。

 

 

輸出依存と国民平均年収を推移したグラフである。

 

※ 輸出額 ÷ 名目GDP

 

輸出依存が高まると、国民平均年収が下がりやすいことが見て取れる。

 

相関係数は-79.26

 

で強く影響している。

 

要するに日本の労働者は内需によって商売している事業所が多く、国外で商売している事業所は規模が大きいことが関係しています。

 

よって日本は今まで、碌な内需刺激策を取らずに世界経済の動向によって、のらりくらりと過ごしていたという訳です。

 

内需縮小している中で、外需の割合が大きくなると、主な大企業は人件費を安くしたいが為に正規雇用者ではなく非正規雇用者を雇い、下請け業者虐めをする訳です。

 

 

正党ブログ支持と思った方はクリックを♪