大変!我が家が水浸し!(画像閲覧注意)③ | なちゅらるな暮らしとワインとアンティーク

なちゅらるな暮らしとワインとアンティーク

お家DIYに励み、フレンチアンティークなお部屋作りを目指しています。'23JSAワインエキスパート取得.'23JSA酒ディプロマ取得。'23全日本ソムリエ連盟ソムリエ取得(ANSA)'23モルドバワインマスター認定、'23ドイツワインアカデミービギナークラス認定、'22温泉ソムリエ取得



掻き出しても掻き出しても終わりが見えない
汚水逆流事件‼️

以下
画像閲覧注意です

気分が悪くなりそうな方は見ないでください















水浸しは

トイレの汚水ではなく

お風呂とか台所の水の溢れのほうが

まだマシだろうなぁ〜


なんて考えていました🙄


とにかく汚いのなんのって😠


なんで私がこんな目に遭わなきゃならないの😠

と、怒りが込み上げてきました‼️


やっと

専門業者さんが到着して


マンション外にあるマンホールの蓋を開けて

高圧洗浄開始したようです



そう

原因は

マンションの共用配水管の詰まりだったようです


長年使用しているせいか

トレペやらなんやら

ものすごい量が溜まりに溜まって

詰まったらしいです



毎年

お掃除してくれればいいのになぁ…と思いましたよ


キッチンと洗面所とお風呂の高圧洗浄は

年2回やってくれますが


トイレはやらないですものね〜


被害を被るのは一階なのです🙄




やっと、トイレ汚水逆流が治りました✌️







なるべく

他の部屋に流れる量は最小限にしたい!


と、トイレ入り口に即席土嚢やバスタオルで土手を

作って

頑張って掻き出ししてたおかげで

トイレは集中的に汚水があがり

私が貼ったフランスの壁紙が

ダメになりました







収納扉を開けた一番下の棚にも汚水が

入り混んでました








赤線の位置まで汚水が溜まったようです😱


まあ、壁紙も結構汚れてはきてましたが

お気に入りの壁紙なので

残念です…




まるで、台風の大雨にあって

ここまで水が上がってきたのですよ!


って間違えそうなくらい😅


水ではなく汚水ですからね


笑おうにも笑えない🙄