アブダビでの4時間のトランジットを経て、無事にフランクフルト国際空港に到着しました。

フランクフルトに来るのは3回目。なんとなく見慣れた感があります(*^^*)

そしてフランクフルト国際空港駅から、フランクフルト中央駅に向かいます。
{2198B10B-0112-4C7B-89DA-B531C04535AA:01}
これは国際空港の近距離駅

{6A1896F9-E909-484A-B9CE-5075D7B0155B:01}
長距離駅

フランクフルト…と名前のつく駅が多いので、切符を買う時は注意が必要です。
フランクフルト中央駅にいくには、
Frankfurt am Main HauptBahnhofを買ってください。おそらく切符売り場には
Frankfurt (Main) Hbf となっていると思います。

切符自販機で、ドイツ語から英語に切り替えたものの、なんだかよくわからずに試しました。
しかし一体このチケットがあってるのどうかわからないので、隣の人にこれで合ってるか聞いてみました。

現地の人かと思ったら、右も左も旅行者で「よくわからないけど、たぶん合ってると思う」という不安な回答をいただきつつも(笑)、そのまま切符を買って近距離の駅へ。

フランクフルト国際空港駅は、とても広く、近距離と長距離では乗り場が違うので注意。

空港駅から中央駅までは、20分位です。


スペインから来たという、同じく中央駅に行くという彼とともに電車を待ちました。

やっぱり前回一人でドイツを旅したとはいえ、前回は長距離ばかりで近距離駅は使ったことがなかったから緊張しました^^;


無事に中央駅に着き、今夜の宿に向かいます。
宿は、日本でairbnb というサイトを使って予約した、ドイツ一般人宅です。
Airbnbを説明しておくと、自宅の一部を有料で貸すというものです。
単にビジネスとしてやっている人もいますが、国際交流を目的に貸し出している人もいます。

日本語サイトもあるので、ちょっと変わった旅がしたい、ホテルに飽きたという方にはオススメ(*^^*)


では、帰りの飛行機が近づいているのでまた後でパー