はろー。


新年もあっという間に過ぎて
もうそろそろ2月。

豆まきと思えばバレンタインがすぐそこに待ち構え
強烈なインフルエンザ警戒からの花粉へ真っしぐら。
フルコースやんけ。

予防接種は早めに受けたから、インフルに対して結構ドヤ顔なのはここだけの話し。
喉に詰まる恵方巻きと
チョコレートまみれなキッチンは想像するだけで既に怖い。


こうして幾度となく様々なイベントを過ごしてきましたが、1年経つと不思議なもので去年何してたっけな?って忘れるもんですね。

日記書き忘れると、前日のことも思い出せない。困ったもんだわ。

さいきんサプリメントをはじめて、ビタミン剤とか、カルシウムとか、鉄分とか、ザイロンとか(粘膜の生成に役立つ)飲んでます。

年齢を重ねると
あなた人間ドック受けてる?とか膝の調子はどう?とか血圧が…とかって話題で持ちきりになるって言うけど
サプリメントを毎日40錠以上飲んでる時点でなんだかもう既にそこの域にお邪魔してる気がする。
古風、と言われれば物は言いようでなんか受け流せるけど、
やはり私はBBAなんだと思う。

まぁ、、、なんでもやってみんとな、自分で。へへ
この前久々にホットヨガ行ったら
一日があっという間に楽しかった(日本語変)


そういえば
平成最後の…にちょっと飽き飽きしてたけど
さいきんの時代の移り変わりが豪速球で
ようやく平成最後の…って言う意味が見つけられた気がする。
新しい元号、年号?
何だと思う?


“嵐”でいいんじゃない?って書いてる人がいて
妙に
うん、いい。と思ってしまった。

時代を築いた方たち
失う時に偉大さを改めて感じさせられますね。





ゆぅちゃん