こんばんは!


咳がなかなかおさまらんくて病院に行ったら
喉頭炎と咽頭炎と言われました🥺あぁん

どおりで咳出るわけや。
病院内、同じ咳してる人だらけで、流行ってるようです。

大阪の薬局に処方箋をだしたら、
「飲んだらあかんのは…」って、薬の説明まで大阪弁。笑

ただいま〜って感じでした。



そうそう、なんで大阪にいたかって

優子の《罪と罰》という舞台を観るために行きました^_^
大千穐楽!!
母と一緒に行きました😇

東京はチケットが取れず&スケジュール合わずだったので、大阪で見られて良かった!
束の間ですが、帰省も兼ねて❤️

3時間半のステージ。

こんなに長い舞台もはじめて。
長い。とは聞いていましたが、始まったら世界観に圧倒され、あっという間に終わっていました。

音の演出とステージングが凄かった。

原作を読んだことが無かったので、ところどころ難しいところもありましたが、歪でありながらスタイリッシュな空間演出に心を持っていかれました。


優子はやはり優子でした(語彙力)
儚くて、だけど芯があって。
ステージにいる優子が好き。

台詞がないところでも細かいお芝居に目を引かれました。

大千穐楽だったのもあり、ステージ裏での優子はいい具合に力が抜けていて、全部出し切ったんだなぁって。
いつでも仲間からは刺激をもらいます。


戯れ。w



舞台、やっぱり好きだなぁ。

森ノ宮ピロティホールは
立たせていただくことはありましたが、観劇するのははじめて。
立っている時より、観に行った時の方がステージが大きく見えました。新鮮〜

やはり、舞台が好きだ。



いつでも、質の良いものを。




ますだ