2011年に感謝を込めて | ほっとするからうまくいく✨ほっとするトレーニング小林真純のブログ

ほっとするからうまくいく✨ほっとするトレーニング小林真純のブログ

ポジティブになろうとがんばるより、ネガティブを受け入れるほうがラクに人生を好転させていくことができるということに気づき『ほっとするトレーニング』メソッドを発案。このブログでは、そんな人生を好転させる方法について書いています。

大晦日ですね。

伊勢から戻り、大掃除、年賀状と最後の仕事を終え、ようやくお正月の準備も終わり、一息ついています。

今年を振り返る番組が年末に向けてたくさん放送されていますが、やはり震災の時の映像を見ると胸が締め付けられる思いです。

忘れてはならないこと。
思いを寄り添い続けること。
私たちができることは、最大限やらなければならないと強く思います。

今年ほど生きることの意味を、それぞれが感じた年はなかったかもしれません。

今までの自分の価値観が崩れ、本当に大切なことを見つめ直した人もいるでしょう。

私自身も、家族のこと、仕事のこと、自分のことを通して、深く深く考えさせられる一年でした。

その中で、自分が本当はどう生きていきたいのか、何を伝えていきたいのか、じっくり自分と向き合いました。

そして、自分の中で、ひとつの答えを出しました。

来年は少しお休みをいただいて、学びの時間に重点を置いて生きていきたいと思っています。

本当に伝えていきたい思いがあるからこそ、急がば回れだと確信できたからです。

講演や気功教室でお会いできることを楽しみにしてくださっていた皆様には、少しお待たせしてしまいますが、必要と感じた時には、必ず戻ってきます。


だから、その時を楽しみに成長し続けていきましょう!

どんなに動いていないように思えたとしても、私たちは常に変化し続けています。

どうせ変わっていくのなら、より良い方へ向かっていきましょう。

そして、紙一重でも成長した自分を感じられたなら、それは本当に素晴らしいことです。

自分をいっぱいの愛で抱き締めてあげてください。


そしてまた前を見て、一歩一歩大切に進んでいきましょう!


この一年に感謝を込めて。
ご縁あるすべての皆様に愛を込めて。


小林 真純