生きがいプランナー小林真純プロフィール | ほっとするからうまくいく✨ほっとするトレーニング小林真純のブログ

ほっとするからうまくいく✨ほっとするトレーニング小林真純のブログ

ポジティブになろうとがんばるより、ネガティブを受け入れるほうがラクに人生を好転させていくことができるということに気づき『ほっとするトレーニング』メソッドを発案。このブログでは、そんな人生を好転させる方法について書いています。

木生きがいプランナー小林真純のプロフィール木


1975年 千葉県千葉市生まれ。


『生きることが生きがいになる』人たちを増やすため、自分の人生にワクワクできる心の在り方、宇宙の仕組みを身につけるためのスクール『ファンジョイアカデミ―』を立ち上げる。


その人の持つ本来の価値をひらき、豊かな生き方、自分らしい働き方を実現することができるようメンタルサポートを行っている。





『生きがい』と聞いて、皆さんはどんなことが浮かびますか?



仕事、趣味、習いごと、家族、恋人、子どもなど、それぞれにとって大切にしていることが浮かぶかもしれませんね。
また逆に、そういうものに生きがいを感じられない人も多くいらっしゃるでしょう。

私はいま、『生きることが生きがいになる』人たちを増やすために活動しています。

しかし、10年前まで、私は何に対しても生きがいを感じられない一人の主婦でした。

結婚ができたら、子どもができたら、素敵なお家が持てたら・・・


そうやって『きっとこれを得たら幸せになるに違いない』と思うものを追い求めて生きていました。

それを得ていくことが、『生きがい』だと思っていたのです。


でも、がんばってがんばって一つひとつ手に入れても、私の中にぽっかりと空いた穴は埋まるどころか、さらに大きくなっていくばかりでした。

そしてついに、私は生きることに苦しくなり、日常生活も子育てもできないほど自分を追いつめ、寝たきりの廃人のような生活になってしまいました。


そんな時に出会った1冊の本。


その本との出会いが、私の生き方を根本から変えることになりました。


そう、私が思っていた幸せの価値観はすべて逆だったのです。



『自分の外側を豊かにするから心が豊かになるのではなく、心が豊かになることで現実が豊かになっていく。』

そのことに気づき始めてから、私の見ている現実が動き始めました。

『何にもできない自分でいいんだ。』

その頃の何にもできない自分でも価値があるんだとOKを出してあげたことで、不思議と身体の具合はどんどん良くなっていきました。

人に会うことも楽しくなり、自分の価値を活かす道もひらいていきました。

日常にある幸せにも、たくさん気づけるようになりました。


心の在り方を変えたことで、こんなにも現実が変化していったのです。



問題は、自分が自分につけている価値と向き合うためのバロメーターです。


問題を通して心の在り方と向き合うことで、現実の景色は自分で変えていくことができます。


私の生きてきた人生を通して心の在り方、幸せの在り方をお伝えしていくことで、皆さんにとっての『生きる』を考えるきっかけになれたら、こんなに幸せなことはありません。

そして生きることが生きがいになる人たちが増えていくことを心から願っています。


『生きることが生きがいになる!』を理念に、
カウンセリング・セミナー・スクールなどの活動を行っています。

※2018年現在、カウンセリングは行なっておりません。


>>活動理念【生きることが生きがいになる!】とは









10年ほど前、私は0歳と2歳の息子を持つ2児の母。

ごくごく普通にいる一人の専業主婦でした。


その時の私は、まさに悩み製造機。

満たされない毎日に、いつもどこか不安で、ひとつの悩みが解決されれば、次の悩みを見つけ出し、夜もほとんど眠れない日が続くこともありました。

だから心も体もずたずたで、今ある幸せに気づくことが出来ませんでした。


もちろん、そんな状態で、生きがいを感じることなんでできるはずもありませんでした。

しかし、ある出来事をきっかけに、私の人生は大きく変わりました。

そしてその時得た気づきが、今の私の原点です。

出会いや出来事には、必ず意味があります。


嫌な人も


好きな人も

今抱えている苦難も


心躍る出来事も


自分を取り巻くすべてが、大切なことに気づかせてくれる種です。


その大切な意味に気づくことができた、私の歴史をどうぞご覧ください好


【小林真純の歴史】


1975年7月。
千葉で税理士事務所を営む父と専業主婦の母のもと、4人兄妹の長女として生まれました。私はどちらかというと「かわいい」と言われるより、「面白い」と言われるタイプ。家族や親戚が集まる席では、必ずみんなを喜ばせようと笑わせることに生きがいを感じていました。


私立の小学校に通っていた私は、
当たり前のように、私立中学の受験のため猛勉強をする毎日でした。

「何のために頑張っているのか」考える余裕はみじんもありませんでした。

そんな私に1つ目の転機が訪れました。

友人のお姉さんが留学しているフランスのアルザス成城に行ってみないかと母に提案されたのです。その話は、中学・高校の6年間、親元から離れ、寮生活をしながら勉強していくというものでした。

6年間親元から離れること。
日本を離れて、見たこともない国で初めて会う人たちと一緒に生活していくこと。
想像すれば想像するほど、いろいろな不安が押し寄せました。

でも、心の奥底にある 『行ってみたい。挑戦してみたい。』

という一握りの希望が、私に行くという決断をさせました。
何の疑いもなく受験に向けて勉強していた私が、
初めて自分の人生に一つの決断をした瞬間でした。


中学1年でフランスへ単身留学。

入学式に母と二人で訪れたアルザス。

生きがいプランナー(小林真純)のブログ

見渡す限りブドウ畑が広がり、街にはおもちゃ箱をひっくり返したような家々が並んでいました。


そしてその日から、初めて会う仲間と共に、寮での生活が始まりました。
親から離れて不安で押しつぶされそうな時は、毎晩のように

『日本に帰りたいよ~!!』
『お母さ~ん!!』

と肩を寄せ合っては泣いていました。

そんな幼かった私たちも衣食住を共にし、たくさんのケンカをしながら、次第に家族のような絆を持つようになっていきました。



高校を卒業し、日本へ帰国。
経営にとても興味を持っていた私は、成城大学経済学部経営学科に入学。

しかし、日本での女子大生気分を満喫していた大学2年のころです。

母に異変が起きました。

頭が痛くなることが多く、視野が狭くなってきたとのことでした。
検査結果は、髄膜腫という脳腫瘍でした。

子供たちを集め、母は

『お母さんね、実は脳腫瘍という病気になっちゃったの。
それで、もうすぐ入院しなきゃならないの。ごめんね。』


『お母さんが入院している間、あなたたちにはたくさん迷惑かけちゃうね。
特に真純は長女だから、お母さんの代わりをしてもらわなくちゃいけないね。
お母さんが帰ってくるまで、みんなで協力しながら、力を合わせて生きていくんだよ。』

その時、一番末の妹は12歳の小学生。
私が泣いたら妹たちが不安になる。

そんな思いで、ずっと気を張っていました。

だけど、大学からの帰り道
夕食の買い物をしたスーパーの袋に顔を隠し、一人でよく泣いていました。
検査入院をしていた母から、手術する日が決まったと連絡がありました。


しかし、手術3日前のことです。
アメリカから帰国したばかりの脳外科のドクターが母の症状を見てくれました。


「この患者は手術をすれば半身不随の後遺症が残る。

それをもう一度伝えたうえで、手術をするかどうか選択させた方がいい。」


とアドバイスをくれました。

それを聞いた母は、
数年前にある方の結婚式でお会いした気功大師の于雷(ゆうれい)先生のことを思い出しました。

そして、手術することを止め、退院したその足で于雷先生の開業する于雷総合気功院を訪ねたのです。


そこから、私たち家族の気功人生が始まりました。


気功の施術を受け、毎朝気功の練功をする度に、
ヨレヨレだった母の体はみるみる元気になっていきました。

そして脳腫瘍と共存していく道を選んだ母は、
今までの母よりももっと活き活きと生きているように見えました。

しかし、「気功」が何かもわからない家族は、180度変わってしまった母を不安に思い、なかなか受け入れることができませんでした。どこにでもいる専業主婦だった母が、話すことは気功の話ばかり。私は、自分の道を突き進む母に怒りすら覚え、ケンカばかりする毎日でした。


しかしある日のこと。
妹が熱を出し、ぐったりしていると、母が手を当てて気を入れました。
すると、ぐったりしていた妹の顔色がピンク色になり、食欲も出てきたのです。

またある時には、
マレーシアの研修旅行に行っていた父が脳梗塞で倒れたと連絡がありました。

そして母は、電話で父の症状を読み取り、翌日にはマレーシアへ駆け付け、父に気功の施術をし、後遺症なく日本へ連れて帰ってきました。


気功の逸話はまだまだあります。


それまで西洋医学にどっぷり浸かっていた私たちは、
対処療法で症状を抑えることばかりが治療と思っていました。

しかし、東洋医学では治病求本という考え方が主流です。

表面に見えている症状は、内臓の気が病んでいることを知らせる大切なメッセージ。

そのメッセージをただの嫌なものとして理解もせず止めてしまえば、根本的な原因を治すことができなくなってしまいます。

例えば、怒ってばかりいるときには、肝の気が整っていないことが多く、
肝臓の辺りを触ると痛く感じることがあります。また、ふくらはぎが重くだるい時には、疲れによって膀胱系が弱っているということを考えます。

こうして、私たち家族は具合が悪くなると母に気を入れてもらい、回復するということが増えていき、次第に病院いらずな家族になっていきました。


最初はまったく信じていなかった私も、
次第に「気」の存在を信じ始めていきました。



【私の転機】

母が気功の世界に入って10年が経ったころ。
私は3歳と5歳の息子を持つ、2児の母になっていました。

次男を妊娠しているころから、体の不調が続きました。

一日起きているのがやっとな生活。

また精神の不安定さもあり、人と会うのが怖く、
自分の思い通りにならない体に苛立ち、泣きわめき、怒ってばかりの日々でした。

そんなある日、子供を通して仲良くなったお友達の家に招かれ、
お茶をすることに。

すると、一人のお友達の口からこんな言葉が出ました。

『真純ちゃんのお母さんって、気功やってるんだよね?
気功ってどんなことするの?みんなでやろうよ!』

この言葉が、私の新たな道の始まりでした。

それまでの私は気功を宗教と勘違いされることが嫌で、
気功のことをあまり積極的に話したことがありませんでした。

しかしこの言葉で、『ママたちのための気功教室』が始まりました。


生徒は私を入れて7名。

『気』という目に見えないものを初めて感じる反応は様々でした。
教室が終わった後には、それぞれの体験のシェアがとても楽しい時間でした。

そして私自身も気功の練功をするようになってから、
体調が次第に良くなっていきました。
心にも余裕が出てきて、子供たちとも楽しく遊べるような日が増えていきました。

生きがいプランナー(小林真純)のブログ

気功教室が開講してしばらくした頃。

一人のお友達が、一冊の本を私に貸してくれました。

それは、後に私の運命を変えることになる1冊の本。


江原啓之さん著書の
『スピリチュアルな人生に目覚めるために―心に人生の地図を持つ』



初めて耳にする『スピリチュアル』という言葉でしたが、
とても興味深い内容に何度も何度もくりかえし読み返しました。


それからしばらくして、妹からすごく良い神社があるから行ってみないかと誘われました。
そこは、埼玉のとある山の頂きにありました。
訪れた人が病気を克服できたなど、奇跡的な体験が数多くあるという神社でした。
私は初めて子供たちを預け、母と妹と共に旅に出ることになりました。

神社までの山道を登るバスの中から、不思議な現象が始まりました。

胸の真ん中がメリメリっと音がたつほど痛くなり、
自分の体が壊れていくような感覚で痛みが走り続けました。

そして境内につくと、不思議と痛みが止まり、
体がみるみる気で満たされていくのです。

そして鳥居を一歩くぐると、そこに流れている気が一瞬にして変わりました。
目に見えない存在がある。私が実感として感じた初めての場所でした。



そして翌日には、山頂にある奥宮まで登りました。

初めて登る山道は想像していたよりもきついものでした。
前を歩く母たちとの距離もだんだんと離れていきました。


頂上がどこにあるのかも分からず、足を前に出すことさえ辛くなってきたとき、
ふと見上げた先を歩く母たちを見ながら一つの気づきがありました。


生きがいプランナー(小林真純)のブログ


一歩一歩目の前の道に足を踏み出していけば、必ず辿り着ける場所がある。


人生は山道と同じ。

山あり谷ありで、頂上がどこか分からず、前に足を出すことさえ辛くなることもある。
ちょっと足を踏み外せば、崖のように落ちてしまうかもしれない。

でもだからといって、引き返すのではなく、
目の前の道を一歩一歩踏み出していけば、必ず辿り着ける場所がある。


生きがいプランナー(小林真純)のブログ


母の背中を見上げながら、自分の人生を一つひとつかみしめていくなかで、
ずっと心に抱えていた母へのわだかまりが自然と解けていきました。

母のように、私も自分の信じる道を進もう。

そして私と同じように先が見えず、幸せが何なのか分からず、もがいている人たちにスピリチュアリズムの真理を伝えていこう。

そう心に誓いました。



そして、奥宮のある頂上まで登り、そこで瞑想をしながら

『私も母のように、必要としてくださる人たちにスピリチュアリズムを伝えていきたい』と祈りました。

すると、天の向こうの方から観音様の姿が近づいてくるように見え、

『そなたの道は容易い道ではない。それでもやり遂げられるか。』

と聞こえました。

『はい。私はこの道を進みます。』

と強く答えました。

すると、

『では、授けましょう。』

という言葉がこだまするように、観音様の姿も消えていきました。



山から下りた私は、母に

『私のこの山での体験を必要としてくださる方に伝えていきたいのです。
私にスピリチュアリズムを伝えていく場所をください。』とお願いしました。

そして、その日から私は母の主宰する気功教室で、
5分間、スピリチュアリズムのお話をするチャンスをもらいました。

そして江原啓之さんの講座、講演会には必ず足を運び、8年間学びを積み重ねながら試行錯誤の中始めたスピリチュアルカウンセリングは口コミでどんどん広がり、スピリチュアリズムを伝えるためのセミナーでは、毎回20名を超えるお客さまがいらっしゃるようになりました。





しかし、この活動のリスクは私にとって想像以上に大きなものでした。

カウンセリングやセミナーで使うエネルギーは私にとって大きく、その後体調を崩したり、熱を出すこともしょっちゅう。


また、スピリチュアルなものを求める人の多くは、オーラや前世、守護霊に興味はあるものの、一番向き合わなければならない問題の根本原因や生き方のお話になると、どうも耳を塞いでしまう方が少なくありませんでした。


この仕事にどれだけの意味があるんだろう。

私が伝えたいのは、生き方なのに。


このまま続けていても、何も意味がないんじゃないか。


そんな疑問がしだいに自分の中で大きくなり、2年ほど経ったとき、ひとつの大きな出会いがありました。


2013年、秋。

私にとって、活動の大きな柱であったスピリチュアリズム。

それを手放すときがきました。

>>スピリチュアルやめました。

スピリチュアルを手放したら、私が今まで活動してきた意味がなくなってしまうかもしれない。

じゃあ私の今までの活動は何だったんだろう。

手放してしまったら、私が存在する価値はなくなってしまうかもしれない――。

しかし、私は、手放す決意をしました。

なぜなら、その先の景色を観たかったから。



すると、スピリチュアリズムを手放してから、私に起きる出来事があれよあれよという間に変化していきました。

頭打ちになっていた仕事は大きく飛躍し、

今ではたくさんの人たちにメッセージを届ける場をいただいています。

そしてなにより、今まで気づかないうちに入っていた力が抜けて、楽しく、幸せに今の仕事の道をひらいている自分がいます。

ありのままの私を伝えていくことにこそ、価値がある。

それは、今まで幾度となく開いてきた道。

そして、私が私らしくあるために選択してきたこと。

それが、私にとっての一番の価値だと気づくことができました。

出会いは、ものすごい絶妙なタイミングで訪れます。

私は本当に素晴らしい出会いに活かされて、今こうして生きることを生きがいにすることができました。

そんな体験を、あなたにもシェア出来たら。

そして、あなたにも自分らしい道を開いていただけるようお手伝い出来たら。


生きることが生きがいになる人たちが増えていくよう、これからも様々な活動を通してサポートさせていただきます。



今までの、そしてこれからの出会いに感謝を込めて。


最後までお読みいただきありがとうございました。

これからもどうぞよろしくお願いいたします好



生きがいプランナー 小林真純






:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
 
ウインク笑い泣き酔っ払いチーンウインクデレデレ

友だち追加
 
 
@LINEはじめました( ´ ▽ ` )ノ
 
 
 
ブログとは、また違った感じでメッセージを配信しています。


ファンジョイアカデミ― 

ファンジョイアカデミ―
ファンジョイアカデミ―のホームページはこちら

心の仕組み、宇宙の仕組みを知りたい!
イベント&セミナーはこちら

本当の自分を好きになって、自分の可能性をひらいていきたい!募集中♪
あなたの可能性をひらく!ワクワクトレジャープログラムはこちら

◆願いを叶えるアンシェントメモリーオイル
ファンジョイストアはこちら