投稿写真

投稿写真

投稿写真

鼻詰まりと保育園の申込み(2m17d)

行って来ました、保育園の申込み。
ダメ元と言うか無理承知で書類提出して参りました(`_´)ゞなんか一人一人面接みたいに長く時間掛かってたのに私、アッサリ終わっちゃった笑。不備なしですんなり。

私の住む地域で既に今年生まれのベイベェは100人は居るとか。しかも第二子、第三子が多いんですって。これ聞いただけで"ちーん!"です。都内待機児童数ワースト5に入ってますからしゃーない。
勿論、入れたら嬉しいですが2歳までじっくり育てる事になったらそれはそれなのかなと受け止めて頭切り替えないとダメかなって。物理的に無理なんですもの。

そんな今日、Jr.は私の母とおうちで待機。先週終わりからなーんか鼻詰まりみたいで。大人ならベポラップ塗ってスースーで解決しそうな状況。鼻水は出てない、熱もないしミルクも飲むし別にぐずらないし、良く寝るし。だけど鼻詰まりの音がする。

耳鼻科に行くべきか否か…
下手に連れて行って余計な風邪とか移っても困る。そして今日は台風後の強風ー。

丁度、近所の耳鼻科のHP見てたら"インフルエンザワクチンあります"となっていたので私が予防接種受けてそのついでにJr.の診察判断してもらう事にしていざ耳鼻科へ!予想以上の混雑。Jr.置いて来て正解☆先生からも1〜2週間症状改善しない場合には中耳炎になるといけないので診察に来るべしと。とりあえずは鼻水の吸引器使って様子見で良いとの事で薬局でピジョンの吸引器買って帰りました。

夜のお風呂の後にチュルルーと吸い出してあげたら不思議な顔してました。嫌な様なそれでいて鼻水が出て行くのが気持ちいいような笑。その後、耳掃除をしていたらそのまま寝てました。これが寝かし付けになるとは♪♪楽になったのかな。よしよし。

ダブスタゆるめデニムが入ったぁよ。お気に入りの秋モードデニムとモコスニーカー。とは言え目標体重までまだまだ気が遠くなります。あとね、10キロはあるの。どーすんだ、コレ。走り出しは身体重くて進まないんだろうなぁ。

母の作るパンプリン好き好き。
今日はキッシュも作って来てくれました♪

#生後2ヶ月 #新米ママ #インフルエンザ#保育園#ダブスタ#鼻詰まり