投稿写真

投稿写真

Jr.の悩み(4m5d)

オムツ替えの最中も得意げに寝返りをするJr.。

ベビージムでも仰向けは飽きたとばかりに寝返りをしうつ伏せで顔を上げ視界が広がってご機嫌。(そりゃー生まれてからずっと天井ばかり見上げてたもんね、飽きたわよね笑)

1方向の寝返りこれはマスターしたのだろう。とにかく寝返ってはうつ伏せ顔上げで楽しんでいる。鏡を目の前に置くとその鏡越しに私を見つけ笑顔をくれる幸せ♡(≧∇≦)可愛いねぇ。

お昼寝も全てうつ伏せ。
顔はいつも横向き。おしゃぶりで気付くとすーやすや。この時も鏡が役立つ。
下を向いて潰れていることはないので一安心。とは言え目を離せない。しかし安全確保で仰向けにしようものなら目を覚まして怒る(p_-)も、も、申し訳ない!眠りのお邪魔してしまいましたとなだめる笑。

そんなJr.。
寝返り、うつ伏せ顔上げだけでは飽き足らず…前に進みたいらしい…

足をバタバタさせ顔を上げたり下げたり手を床でドンドンしたりしてカンシャクを起こすのだ∑(゚Д゚)

私が手足をサポートして前に進むとその姿を鏡で見ながら満遍の笑み。あ、ありがとう。もっともっととせがむ。

でも自分で出来ないからカンシャクを起こして泣き出す…

強い好奇心と高い向上心いいと思う☆勿論応援するよ!!
だけどね、まだその…ほふく前進(ズリバイ)をするだけの筋力がついてないと思うのよね。月齢にはとらわれないで生きていっていいと思うのだけれどね、君はこの世に誕生してまだ4ヶ月なのだ。もしもだよ、今の調子でこの後すぐにでも前進可能になったらテレビクルーが来ちゃうんじゃないかい?そしたらスーパーベィベェだぜっ☆君にはその素質があるのかい?笑。

でも1日の大半をそれに費やし悩み泣く息子よ!その悔しさを胸に日々成長だね。いいぞいいぞ、君のパパも人一倍負けず嫌いでこだわりが強いのだ。

#育児 #新米ママ #生後4ヶ月#ズリバイ#成長