今日の楽しみは

 お久しぶりです。

年末になると、何も記録していなかったことに気付き更新するパターンになっています。

今年は特に色々あった1年間で、私のパワーも充電切れ寸前なのですが、記録することでやる気を何とか巻き返したいと思っています。



今まで何度もチョイスボード(自分で活動予定を選択する、カードを貼付したボード)を作ったけれど、今回のは本当に選べていて、本人がワクワクもぞもぞ楽しんで選んでいるのを感じています。


こちらは「選ぶ」ことを求めているのだけど、本人には

「いつもの活動はどれでしょう?」というクイズの様に受け取られ、それが正解と思っていつもの活動を選んでいたことも多々ありました。



本人が触ったまま撮影。

何度も付け外しして、こんな感じ。



スケジュールの中にある「えらぶ」というカード(活動時間)があって、その時にチョイスボードの中から活動を選んでいます。




本当にアレでもないコレでもない、どうしよう…と迷っている姿、

迷いなく選んでいる姿、

その時々で選び方も違いますが、こちらが何も介入することなく

自分で好きな活動を選び、一区切り付いたら他の活動に変更してカードも貼り替えているのを見て

「十何年か前、これを目指していた…」

凄いなと感心していました。


カードを作ったのは私ですが、こういうことが出来る様になったのは

これまでにお世話になった場所・人々のお陰…そして本人の力です。


工作とか絵を描くとかが得意でないから屋内でする余暇を増やそうと必死になっていたけれど、こちらが提案した活動は空回りで終わったことの方が多く、本人がワクワクする余暇は、興味を持った時に情報や活動の仕方を提案し自然と増えていった感じです。


うちの場合、電気や機械が無いと出来ない活動が多いのですが、単純に「歌う」とかも興味が出て来ました。

突然「あ〜苦い苦いの〜」って、まさかの鼻歌です。



音楽、ダンス…昔々からどの国にもある、人々の楽しみ。

我が家なりにもっと楽しんでいこうと思います。

 


【DVD】

これしか余暇のない時期があり、途中で終われない感じで時間調整に頭を悩ませていました。


…が、何かのタイミングで「一時停止」を教えたら、小さい頃に祖父母に禁止されてしなくなっていた「巻き戻し」もするようになり、途中で他のDVDディスクに交換するようにもなり、自分なりに名場面を楽しみ、次の予定時刻になったら終わるようになりました。

途中で終われない「こだわり」ではなく、そうしなくてはいけないルールを守っていた…うまく表現出来ませんが、本人がそうしたい訳ではなく「しなければいけない」と思い込んでいたようです。


持っているDVDが増え、デッキ周辺がごちゃごちゃしがちなので自分で整理しやすい棚にしたいと思いながら出来ていません。

来年の目標①にします。


【テレビ】

家ではテレビを嫌がり「消して」と言っていたのですが、別の場所で楽しみ方を覚えました。

今は特に音楽番組を好み、クイズ番組もたまに観ています。

(芸能人に興味が強いのと、正解のピンポンやハズレのブブー…単純に音と人の反応が楽しい様子)


【CD】

まさかのCDブーム。

特典DVD付きのCDを(DVD目的で)購入している内にCDに興味が湧いたようです。

物持ちが良いというのでしょうか…2000年頃に買ったMDデッキが壊れてないから置いてあり、CDも聴けるのでそれを息子の部屋に置きました。

当時はいい音と思っていたけれど、妙に籠もった重低音で聴くCDの音楽…

Spotifyで音楽を聴く方法も知っているのですが、DVDみたいにケースからCDを出してデッキに入れて音楽を鳴らす一連の流れが楽しいようです。

サブスクで聴けるとなっても捨てられなかった父母の古いCDの中にお気に入りのロックアーティストを見つけて喜んでいました。






ちょっと年上の自閉症の男性が浜田省吾の曲を好んで聴いている姿を目にしたことがあり、親の影響…音楽の好みが受け継がれるのを苦笑いしつつも微笑ましく思いました。


長くなりましたので又後日続きを書いていけたらと思います。




同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する