昨日、こんな記事「選んで、伝えるチカラ」を書きました。

 

音楽家は音楽で、演奏で何かを伝える以外にも、話したり書いたり「言葉」で伝える技術も磨く必要がある。そのためにはどんなところに目を向ければいいか…?ということをまとめて書いたブログでした。

 

 

私はこのアメブロのアカウント自体は大学生時代から持っていて、そのころ皆さんも使っていたでしょうmixi(懐かしい…!)の延長線上のような感じで、プライベートのことや、演奏会のことなど、日記のように使っていました。

今年の6月終わりごろからなんとなくブログを毎日書くようになり、今では当たり前に毎日何かしら書いています。

過去の記事を読むと、伝えたい内容は良いのに、伝え方が上手じゃない!と思う記事もいくつか。今ならもうちょっとうまく書けそう。

 

 

そこで、今日は私なりに何に気を付けて書いているかをまとめます。

毎日更新し始めてまだ半年も経ってないですし、プロブロガーの方から見たらなんだこりゃって感じかも知れませんが…(笑)

初心者目線なので、主にこれからブログ始めよう!と思っている方とか始めたばかりの方には参考にしてもらえるかしらニコニコと思い、勇気を出して書いてみます。

 

{0AB447D1-1BAD-4FFC-B26D-0845F0DD5742}

 

今日初めて読んでくれている人がいるかも知れないこと

私の場合はブログのタイトルが「まつりくらりにこり~クラリネット奏者 安藤綾花のブログ~」なので、とりあえずクラリネット奏者・クラリネットが何かわからなくても音楽家、というのが伝わるかと思います。

ブログの冒頭に「こんにちは、○○している××です。」と入れたり、文末にホームページやTwitterのリンクをつけてもいいですね♪

 

リンクを有効活用する

上の話から繋がるんですが、普段からブログを読んで下さっている方も、私がどんな団体に所属していて、どんな活動をしていて…とすべて把握して下さってる方はいません。

(もしいらっしゃったら神様です、いつも応援ありがとうございますおねがい

 

例えば、

今日はTrio bouquetのリハーサルでした♪

とだけ書いてもぽかーん。初めて読んでくれた人ならなおさらぽかーん。

 

なので、

今日はTrio bouquetのリハーサルでした♪

こうやってリンクでホームページに飛べるようにしておけば気になったらすぐに見てもらえます。

 

説明をする(1)

上の例でいうと、

今日は地元ヨコハマを中心に演奏活動を展開している木管三重奏グループTrio bouquet(トリオ ブーケ)のリハーサルでした♪

のように、一言で分かってもらえるような言葉で説明します。英語なら読み仮名も忘れずに。

 

言葉で表すのが難しければ

今日はTrio bouquetのリハーサルでした♪

↓私たちの演奏動画はこちら

のようにYoutubeリンクを貼ってしまえばTrio bouquetが一体何者なのか分かってもらえますね。

「説明」は塩梅が難しいなと思っていて、毎日読んで下さってる方からしたら知ってるよー!と思われちゃうだろうし、説明ばかりでも読みにくい。リンクとの合わせ技で読みやすい文章にしたいですね。私も要研究です。

 

説明をする(2)

特に演奏会後のレポート的な記事においてなんですが、

 

今日はTrio bouquetのコンサートでした♪

たくさんのお客様が来て下さって嬉しかったです。ありがとうございました!

 

改めて見てみると「小学生の日記か!」って突っ込みたくなりますが(笑)、残念ながら私も以前はこんな感じでしたし、他の方のブログを読んでいても結構多いんです…

 

 

本日11月20日はTrio bouquetのコンサート@青葉台フィリアホールでした♪

 

私たちの名前にちなんで「花」にまつわる華やかな曲ばかりを集めたコンサート。

 

プログラムは…

1.横浜市歌~ブーケスペシャルバージョン~

2.歌謡曲ブーケメドレー(赤いスイートピー~秋桜~愛をこめて花束を)

3.ヘンリーマンシーニコレクション

5.「くるみ割り人形」より、行進曲・花のワルツ

ヘンリーマンシーニコレクションにも、「酒とバラの日々」「ひまわり」のお花の曲が入っています。

 

本日の衣装はプログラムの華やかな雰囲気に合わせてドレス。

image

(左からオーボエ:大庭蓉子、ファゴット:今井潤子、クラリネット:安藤綾花

 

三種類の木管楽器のあたたかな音色がフィリアホールの大きな空間によく響き、お客様にも大変喜んで頂きました。

 

 

コンサートに来れなかった人にも、どんなコンサートだったのかが伝わるように書きたいと思って書いています。

プログラムの曲目や、どんなホールなのか。写真があるとなおいいですよね。

あとはコンサートに来てくれた人がブログを探して下さることも多いので、自分だけでなく共演者の名前と出来ればホームページのリンクも貼るといいかな、と思います。(もちろん、写真の掲載がOKか確認するのも忘れずに。。。)

 

ちなみに上のプログラムは、実際にブーケのレパートリーです(笑)

 

 

ブログを読んで、読んで、読みまくる!

そのままです。どんなブログがぐいぐいと引き込まれて面白いか肌で感じるしかありません…!

 

私のおすすめブログは

音符ホルン奏者 権左勇一さんのGONLOG

いろんなところで紹介させてもらってますが、もはやファンです。笑

タイトルがひきつけられる上に、どんな内容のブログか分かりやすい。

 

音符ロン毛と坊主とニューヨーク

ニューヨークに住むロン毛なモデルさんと坊主なセールスマネージャーさんのブログ。

ニューヨークに関する記事は役に立つし、読んでてわくわくするのですが、日常生活の中から考えたことや得たことの記事も大好き。お二人のゲストハウスに滞在したいなと思っています!

 

音符AI TIME

22歳社会人一年目のたばたあいさんのブログ。

恋愛、旅に関する記事が多めかな。かわいらしい外見とは裏腹に、攻めた記事をたくさん書かれてます。

 

ブログを書いて、書いて、書きまくる!

そのままです。

書いているうちに気づくこともたくさんあるし、読んだ人からいろんな反応がもらえて楽しいです。

 

私の演奏活動の目標のひとつが「クラリネットをもっとたくさんの人に知ってもらうこと」なのです。これがブログにどうつながるの?って思うかもしれませんが、今、少しづつ、繋がっています。もっともっとつなげてみせます。

 

一緒に書きまくりましょう!


 

(余談)

私なりのポリシーは、「楽器上達のための5つのポイント」「都内のおすすめスタジオランキング」的なタイトルをあまりつけたくない。理由は特にないけど、みんなやってるから。ただのあまのじゃく。笑

日記的なブログも大事にする。むしろそっちが多いかも。

「クラリネット奏者って、音楽家って、どんなお仕事してるの?」「安藤綾花ってどんな人?」という側面もブログで知ってもらいたいから。

 

ということで、これからもゆるゆると書き続けますので、読んで応援してもらえたら嬉しいですラブラブ

 

 

あなたの日常に私のクラリネットの音色を…♪

Clarinet player 安藤綾花