ExP(米子高専のラジオ番組)の9月号を考えねばならぬのです。

どうもtanaPです。


うちのラジオは残念ながらリスナーからのお便りを募っていないので←めっちゃお便り欲しい人です(笑)

ふつおた的なコーナーが出来ないのですよね~


‥今まで反対ムードだったけど、3年になった今ならいけるんじゃね?

部長にお便り募っちゃダメか聞いてみよっと。


まぁそんな願望はともかく、

今月も3つくらいのコーナーを考えないといけないのですよ‥


一つはニュース的なコーナー、もう一つはドラマの使い回しで良いとして、

あと一つ、これからも続けていけるようなコーナーが欲しいですねぇ。


と、いうわけで!いろいろ考えちゃいました!

とりあえず高専に関係あるないとか気にせずに行く方向で。




即興ドキュメンタリー

出されたお題について3分間語り合うコーナー。

3分間以内に良い話っぽくまとめる!


即興ドラマ

出された設定のドラマを3分間やってみるコーナー。

3分間以内に起承転結を完成させる!


東京キター(゜∀゜)ー!

東京での思い出を語るコーナー。

ちょっと遅いかな‥


ナチュラルトーク

自然体で方言とか使いながらフリートークするコーナー。

まぁ結局はフリートーク。


ふぁぼって脚本講座

全国二位の脚本家、スバルさんがドラマの心得を語るコーナー。

とみせかけてフリートーク。


なりきり放送部

ドラマ収録には思い切ってキャラになりきる事が必要!

なにかキャラか有名人を決めてそれになりきります。


高専ぼーいず

米子高専の有名人、話題の人、人気の人を紹介してみるコーナー。

はたして勝部屋と何が違うのか。


高専がーるず

↑の女子バージョン。


どんどん575

K西ちゃんとT草くんが575を言うコーナー。

この二人をチョイスしたのに意味はありません(笑)


帰ってきた小松実験室

物質工学化の皆さんに、売店の飲み物を混ぜて健康的で美味しい飲み物を開発してもらっちゃいましょーという謎コーナー。


人生ゲーム

25分くらい人生ゲームをしながら各コーナーをお送りするスタイル。

却下‥かなぁ。


グルメレポートin高専

高専内での美味しいものを調査、実際に食べてみます。

学食部門、購買部門のトップは何だ!


たまごの豆知識

ぷいぷいっと豆知識を織り交ぜつつトークするコーナー。

そんだけ。


ぷちっとリケジョ

女子だけでフリートーク。

やっぱりフリートーク。


女子力アップ大作戦

タイトルまんまです。

女子力アップについて、部長が女子力講師おぐねぇにいろいろ聞きます(笑)




‥ろくなもんがないな!


頑張って考えましたが、灰色の脳細胞じゃフリートークしか出てこない始末でした

誰か、良いネタぷりーず!