友人の学校の文化祭に行ってきましたー。


前回来たときは自販機に抹茶オレがあったのですが、残念ながら消えてました‥

まぁ前回は2年前ですからね(笑)

あと、抹茶味のカキ氷を食べたのですが、シロップが少なすぎて泣きました‥。

いかん、抹茶の話しかしてないぞ。


友人はバンドでドラムをやってたのですが、やっぱカッコいいですねぇ。

なんてアホな感想だよw

tanaPは演奏スキルとかは全然無いんで、ステージに立てる人って凄いなぁと素直に思います。


あと、こういう考え方はよくないんですけど、なんていうかこう‥高専じゃ味わえない3年間があったんだろうなぁ、とつい思っちゃいますね。


県立の学校は皆、最後ということで思い出作りとか楽しもうとかそういうオーラが前面に出てて、それが凄くエネルギッシュな空間を作ってて、なんていうか‥クラスで変にサバサバしたコミュニティに所属しているせいか、こういうのには憧れちゃいます。


自分の場合、まぁ部活ではしゃげば良いかみたいなところあるんですよね(笑)

そう考えると、クラスを蔑ろにしちゃってるなぁ‥。

5年間も一緒にいるんだし、クラスでのコミュも頑張ってみようかな‥?


タイトルが泣いてるのは、車校で今日もしぼられたからですw

このままじゃ15回で終われないだとさ。カンベンしてくれ、安心パックじゃないから追加料金ががが‥


そんなこんなで今日も充実した一日だったかな?


今日の密度を青春ポイントで表してみるコーナー。


文化祭に行く +1

友人の家でP4Uをする +1?

車校に行く +1


本日の青春ポイント合計 +3


なんか微妙に青春ではない気がしますー。

ではでは、のしのしのワの!