おはようございます。matupanです。

 

 

2024年3.4月パン教室&料理コラボパン教室のご案内です。

本日、お申込受付いたします。

 

ぜひ、一緒にパン作りできたら嬉しいです。

 

 



 

 

 

 

2024年3.4月開催の教室の詳細です。

《3月パン教室  》

*桜クグロフ (イースト)
 ~18㎝クグロフ型で作ります~

*菜の花パン

*レンコンとウインナーのガレット
 ~同じ生地で2種類作ります~
 (天然酵母)


時間:9:30〜14:00頃

 

受講料:税込5500円

(初回のみ入校金550円プラスです)

日程は
カレンダーをご覧ください。

3/24(日)のみ午後クラス(14:00~18:00頃)あります。

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

《4月パン教室  》

*極みレーズン食パン (1斤型)
*ホットクロスパン 

 ~同じ生地でイースター風に作ります~

 

*ポテトクラウン
 ~北欧の大きいハードパン~
 (天然酵母)


時間:9:30〜14:00頃

 

受講料:税込5500円

(初回のみ入校金550円プラスです)

日程は
カレンダーをご覧ください。

4/14(日)のみ午後クラス(14:00~18:00頃)あります。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

《  料理とコラボパン教室  》

★料理
講師…たかき千夏 
/料理教室Sourire(スーリール)

デモンストレーション形式で
講師が作ったものを、
みんなで試食します。

★パン
講師…藤井美加子
/まちゅぱん店主

講師のデモを見ながら
生徒さん自身に作っていただきます。

食事に合うパン(イースト)と、おやつパン(天然酵母)の2種を作ります。

 

 

★試食&お持ち帰り
千夏先生が作った料理と一緒に、ご自身で作ったパンと、私、藤井が見本で作ったおやつパンをみんなでワイワイ食べます。

みなさんご自身で作成のパンはお持ち帰りいただけます。

料理は、衛生上、試食のみ(お持ち帰り不可)ですが、
向かい合わず、ご試食いただるお席もございますので、ご安心ください。


★メニュー
~春の中華~
『焼豚』

『自家製メンマ』

*食事パン「饃(モー)」(イースト)
 ~中国のバンズ~

*おやつパン「エッグタルトパン」(天然酵母)

 
 

日程:
3/18(月).4/16(火).   4/22(月)

受講料:税込5940円
(初回のみ入校金550円プラスです)


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【申込開始】
2/3(土) 朝9時〜


【申込方法】
お電話(番号は下記記載)か店頭で受付いたします。



【持ち物】

エプロン・バンダナ・手ふきタオル・筆記具・パンを持ち帰る箱やカゴ・マスク


【感染対策】

・手洗い、アルコール消毒

・教室内の換気

・体調が優れない場合ご受講いただけません。

(必ずご来店前にご連絡ください)

 


【キャンセル料について】
・開講日から1週間前~3日前 ‥ 50%

・開講日から2日前~当日 ‥ 100%

直前キャンセルされる場合、他の日にパンとレシピを取りにきていただくなど考慮させていただきますので、講師まで直接ご相談ください。

 

 

 

 

 

長文にお付き合いいただきありがとうございます。

今回のご案内は以上です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

 

 

 

天然酵母パン屋

matupan(まちゅぱん)

岡崎市東本郷町古塚15

0564-89-0662

パンの販売   木金土  9:00〜18:00頃

パン教室   日月火水  9:30〜14:00頃(要予約)

paypay、LINEpay使えます。

 

 

日月火水は、電話に出られないことが多いです。

留守電にメッセージを残してくだされば折り返しお電話いたします。

ご用件・お名前・お電話番号をお願いいたします。