最近見た、さかなクラフトの真似をして

「あ、スケルトンいた」とか言って

息子氏を後ろから弓で撃ったら

その後、ことある毎に

あ、スケルトン!またスケルトン!

と言って後からガンガン撃たれるようになりました(;・∀・)自業自得

どうも、マツです!ブログ見てくれてありがとうございます♪

息子氏の弓は火炎エンチャント付きなんで死にかけます( ºДº)クワッ

さてさて、まずは息子建築


狭いスペースに馬牧場を作ったみたいです(*゚∀゚*)

しっかりハーフブロックで囲って出入りし易くして学習してるな~って感じ

自宅2階から変なの出っ張ってる(゜Д゜)


なんだろう?部屋?


謎のトリップワイヤーフック(*゚∀゚*)
何か分かってないんだろうな~


エンチャントテーブルは本棚で囲うんだよ、と教えたらちゃんと、ではないけど囲ってました(*゚∀゚*)


前回の親子マルチで旅に出たんですが、村を見つけたかった息子氏。

次は村を探しに行きたい!

って言うので、探しに行く前にズルして下調べしました(*゚∀゚*)

同じシード値でクリエイティブワールド作ってチートON

コマンドで

/locate village

このディメンションには存在しません

嘘っ?どういう事?(;´・ω・)

試しに海底神殿やら、森の館を調べたらちゃんと座標が出る。

釈然としないまま、仕方ないんで最大縮小の地図片手に飛び回るも

村発見出来ず(;・∀・)

村無いね~

ウ・・ ウン(・д・`;)

村が存在しないシード値なんて聞いた事ないけど( ̄▽ ̄;)

仕方ない、近くに無いのは間違い無いから

村が無いなら作ってしまえ!

息子よ、村人ゾンビを治療して村を自分たちで作るぞ!

金リンゴを作って、弱化ポーションを作って

準備は出来たけど、拠点近くは手狭。

二人でせっせと整地(*゚∀゚*)



低い所は土を埋めるんだよ(*゚∀゚*)

せっせと埋めてます(*´艸`)


屋根状の森なもんで、木が鬱蒼と茂って居るので木こりも

要塞で見つけた氷上歩行エンチャント本を早速合成したみたいで池が凍ってますね(;・∀・)


頑張ってるなぁ(*^^*)


さぁ、湧き潰しをしよう(*゚∀゚*)
早速冒険で手に入れたカボチャでジャック・オーランタンを作ったんで
五マスずつ地面に仕込んで行きます(*`・ω・)ゞ


夜になり、いよいよ村人ゾンビのおびき寄せ
1名様ご案内~(*゚∀゚*)


その後もう1体捕らえたんで、弱化ポーションと金りんごを与えて待つこと数分………


記念すべき村人始祖は農民と防具鍛冶師さんでしたヽ(*´∀`)ノ


せっかく出来た村人が殺されたら大変キョロキョロ
柵で囲って守る&封じ込め(*゚∀゚*)



とりあえず、これくらいの敷地に家を作って村にして行こうかな?


よし、場所は出来たから村人さんのお家を作るよ!

うん、分かった!どんなお家にしようかな~(∩´∀`)∩

お~、柱を原木にするなんて中々考えてるじゃないか(*^^*)

自分は土台は石レンガ、床は白樺ハーフにして床下間接照明にして行きます(*`・ω・)ゞ


お~、2階もある♪
だんだんお家が出来て来ました(*^^*)


せっせと作って居ます(*`・ω・)ゞ

続く!

(*´∇`)ノ ではでは~

ブログランキング参加中♪
皆様ポチッとお願いします~(人'∀'o) 頼む!


Minecraftランキングへ