少し経ってしまいましたが、今回は今年のひなまつりについての記録を…!
といっても写真のみの更新ですが…(^_^)


昨年はこの通り雛人形に号泣だった娘さん…⬇︎⬇︎



今年も昨年同様実家のお雛様の前で撮影をしたのですが、今年はもう1歳を越えていますからね!そこは余裕のクリアでした!!(*^▽^*)v

{5BEC5EE7-D953-4A42-9CB3-A77717ED3A9E}

写真の写り方も自分なりに可愛いポーズと可愛い顔を作ってくれるようになっていて成長っぷりを感じますね。

そして毎回可愛い顔がくっしゃくっしゃの梅干し的笑顔なのと写真を撮り終わる度に出来栄えを確認しに来るところが笑えるw


ちなみに昨年のひなまつりの食事は

{991654E1-D823-41D5-92B0-DC244712884D}

と、この様に悲惨なものでしたが…


{5E985F6C-CFB7-4699-AE3E-110699FC41AF}

{F271A02D-5F53-4617-9BF0-D03F8671E737}


今年はちょっとだけ母も不器用ながら成長しましたよ!!

本当は妊娠も後期だし、面倒だからまた来年頑張ればいいか…なんて思っていたのですが、冷蔵庫をチェックしたら意外と材料が揃っていて「あれ?これなら何か作れるかも?」と、まだ辛うじて体力気力の残っている昼間の内にばばーっと作ってみました。

実家でちらし寿司をもらった時に娘さんは酢飯はあんまり…な感じだったので焼き鮭のおにぎりをベースに出汁入りの卵とケチャップ入りの卵と味付け海苔でお雛様とお内裏様を、周りの飾りは人参とほうれん草をレンジ任せに茹でただけ、と超シンプルに。
2枚目のは自分用なのですが、完全に娘さんの作った後に余った材料を押しただけ。

手抜きながらもなかなか形にはなったと自画自賛ですw

ちなみにこちらではご報告はしていませんでしたが、2人目も女の子の様なので来年も気力と体力があれば何かしら挑戦したいな、と思いました╰(*´︶`*)╯


そしてそして、ダメ嫁と呼ばないでのこりさんが昨年私がこりさんの娘さんのお誕生日にイラストを押し付けた時のお返しにと娘を描いてくださいました!!

{24432D56-F659-45DB-99A5-7A0EBC054E4E}

お雛様の娘…!可愛過ぎます!!(๑>◡<๑)♡
こりさんのパステルカラーな色使いとひなまつり、最高の組み合わせですよね〜!!

こりさん、同じく妊娠中で大変な中、素敵なイラストをありがとうございました!!




いつも
読者登録、いいね
ありがとうございます!
コメントも
とても嬉しいです^ ^

ツイッターに専用アカあります
気軽に絡んでやって
ください!\(^∇^)/