昨日、とうとうアービンから一度も連絡が来なかった。




わたしは、彼とまめに連絡をとるのをやめてしまったため、




いずれ、こんな日がくるとは思っていたけど。






アービンは、わたしがすごく忙しいことをわかっていた。




実際、忙しい。




家事と育児だけならまだしも、仕事がかさなると忙しい。






忙しさのせいで、アービンとの連絡を怠ったともいえる。




でも、そういうわけでもない。








よくある話だけど、






恋人のあいだで、



”仕事が忙しくて連絡取れない” とか



”仕事が忙しくてデートの時間がつくれない” とか、よくある話だ。






この、”忙しいから” というのは、




日本人がよく使う、もっともらしい 「言い訳」 だとわたしは思っている。




「忙しくて」 とさえいえば、相手はある程度納得してくれるんだ。







でも、どんなに激務の人であっても、




真に大事な人のためであれば、なんとか時間を工面するものだ。




少なくとも、「時間を工面する」 という努力はする。








忙しいから会えないとか、



忙しいから連絡できないと恋人から言われたら、



その恋人は、自分のことをそこまで大事に思ってないか、



単に、そいつが、時間の管理能力に乏しいというだけだ。






自分のことを好きじゃい + 無能






とくれば、そいつと付き合う必要なんてないだろう。






そしてまさに、その 「そいつ」 とは私のことなのだけど。








アービンはこういっていた。







君はすごく忙しくしているね。



ゆっくり休んで。







確かに、そうだ、休みたい。




でも、アービンと連絡を取りたい気もする。




でも、体が動かない。







アービンにときめいた日は、




どんなに忙しくても、彼との時間を作った。







でも、どうやら、彼はわたしにとって、そこまで大事な人ではないらしい。







大事な人は、すぐそばにいる。




わたしの時間のすべてを使い、それをうとましく思わない相手。







それは息子なんだ。