第5の城のスタート | くまきりみき、マヤ鑑定のブログ

くまきりみき、マヤ鑑定のブログ

現代版マヤカレンダーを使った、あすわ・マヤ鑑定と
キラキラ、グルーアートデコのレッスン&ジュエリー受注
吉祥寺近辺のサロンから、お客さまのご希望のカフェまで出張します♪

おはようございます😊🍀

SAKU(朔)
サク

マヤ鑑定士・セミナー講師の
熊切です。

皆様いかがお過ごしでしょうか?
桜のシーズンも今が本番!!
満開ですね🌸




先日訪れた増上寺での桜ニコニコ
とてもキレイでした~
世の中では、卒業式が終わり3月も残すところ数日!となりすが、銀河のマヤツォルキンでは


2021年9月1日から始まった260日のサイクルも
いよいよ最終の52日間
第5の城

第1の城(KIN1,9/1〜KIN52,10/22)
から
第4の城(KIN157,2/4〜KIN208,3/27)
までに
体験してきた事を自身の内面に落とし込む
自分自身の中心に戻って来る52日間がスタートします。



これから展開することは、これまでの成果であり結果と共に、次の260日で取り組むべきテーマ
課題でもあります。




銀河のマヤが説く「宇宙の万物に宿る周期」
それを理解し、受け入れることで私達は「今」という激動の時代に生まれた真の意味や目的、または必然性に気づくことができるのです。

銀河のマヤツォルキンとは自然のリズムとは何か
を教えてくれる基本のツールです。

第5の城(KIN209〜KIN260)

2022年3月28日~2022年5月18日

緑(自己実現・まとめ(母体))

の52日間




赤い月 

3月28日~4月9日(KIN209〜KIN221) 

赤(始まり・創始)左矢印今日から

下矢印

白い風

  4月10日~4月22日(KIN222〜KIN234)

白(深める・鍛錬する(洗練))

下矢印

青い鷲  

4月23日~5月5日(KIN235〜KIN247)

青(変容・展開する) 

下矢印

黄色い星 

5月6日~5月18日(KIN248〜KIN260)

黄(熟成・答えが見えてくる)





本日、2022年3月28日(月)

ですが

銀河のマヤツォルキンでは


KIN 209 「 1 (磁気) 赤い月 - 赤い月

 

 

銀河の音①

・全てのテーマが動き出す

・決定の力が働く


赤い月

・教訓を含む新たな展開

・新しい流れ


 

2022年3月28日(月)KIN209~2022年4月9(土)KIN221まで赤い月のエネルギーが続きます。


「銀河のマヤカレンダー2022」をお持ちの方はP76ページのメッセージもご覧ください。

「銀河のマヤカレンダー情報ダイアリー2022」より引用


※こちらに記載しております解釈は、ホゼ・アグエイアス博士が作り出された「13の月の暦」を基にした、あすわオリジナル解釈です。


あすわスクール生以外の方の転載をやコピー不可です。


イベント出展のお知らせ📢



毎年沖縄浦添市で開催されている
「心と体が喜ぶ癒やしフェスティバル」
今年で4回目となります🎉

そして、今年もマヤ鑑定で参加します!!
ご予約受付中〜!!


最後までお読み頂きありがとうございました✨✨