自分の病をきっかけに色々調べるうちに、日本の医療問題→西洋医学の問題に拡大していきました。

まず日本のがん治療は他の先進国より遅れているようです。

日本の標準治療は手術、抗がん剤、放射線ですが、海外では食事療法など代替医療も増えていて治療効果が上がっているそうです。

日本はがんの死亡率が毎年増えていて、海外に比べ手術も多いそうです。

そもそも西洋医学は表に出ている症状を薬や手術で消す対症療法で、それに対し食事療法などは体質を変える根本療法です。

もちろん西洋医学にも得意分野はあり、けがや急性の病気や感染症などには大変効果的です。

でもがんは糖尿病などと同じく生活習慣病です。なので抗がん剤や手術をしても、転移や再発で亡くなる方がたくさんいるのです。

自然療法を勧める医者は、なるべく臓器は残した方が良いと言います。手術する場合も最小限の手術を勧めます。

続く