もうすぐダンスのイベントがあります。私はベールとステッキの踊りに出る予定です。


このイベントは衣裳もヘアスタイルもお化粧も自由。


かなり練習したし、曲も振り付けも好きだし、新調した衣裳を着るのも楽しみです。




しかし、ちょっと心が曇る出来事が。


一緒に踊る予定のダンスの先輩。Bさんとします。


Bさんはなぜか私をよくお茶やランチに誘ってくれて、私の機嫌を取ってくることもあります。


私は女性の集団が苦手で、ダンス教室には数年通ってるものの孤立しがちで、話しやすい人と時々ちょっとおしゃべりする程度です。


そんな寂しさもあり、ついBさんの誘いに乗り、時々お茶に行ったりしていました。


ただBさんの話は噂話や陰口めいたものが多く、深く付き合う人ではないと思ってました。



それで先日、私はBさんにあるお願い事をしました。それはダンスに関することで、手間のかかることではなく、とくに厚かましいお願いとは思いませんでした。


しかしその後Bさんから、私のお願いが迷惑だったような内容のLINEが来たのです。


さらに、私の性格上の欠点を指摘するようなことも書かれてありました。


ささいな事ですが、そのLINEを読んでなんとも嫌な気分になり、落ち込みました。



やっぱり寂しさを埋めるために付き合うのは良くない、Bさんの人柄には何となく違和感があったのに、付き合いを続けたから、こういうトラブルになったんだ。。と思いました。



先輩だし、これからもレッスンやワークショップで顔を合わせる人なので、挨拶はしようと思いますが、お茶に行ったり個人的な付き合いはやめようと思います。LINEも必要最低限にしようと思います。


イベントまであと何回か一緒に練習をするのと、本番が憂鬱だなあ(^^;


でも、せっかく練習したのだから、踊りだけに集中したいと思います。