日本のマスク社会が耐えられなくてタイに逃亡中のライターの中川さんが、次のようなツィートをしていました。



https://twitter.com/unkotaberuno/status/1627969157089341441?t=6vqr6v3H5wuI937siKMhXw&s=19

 

 


なるほど、そうですね👀



不良といえば、私が中学生の頃は校内暴力がひどく不良学生が幅を利かせていました。



彼らは横浜銀蝿のような格好をして。




平気で授業をサボり、タバコやシンナーを吸っていました。


先生が注意しても、「うるせ-。先公!」と一喝し、先生達も不良には歯が立ちませんでした。


あの頃の不良なら、マスクを床に叩き付けていたかもしれない。



ところで、コロナ活動でチラシ配りをしていた頃、中高年や高齢者から「バカじゃないの?」「頭おかしい!」と怒鳴られましたが、若者からもよくバカにされました。


きれいにおしゃれした若い女性たちは私たちのプラカードやチラシを冷ややかな目で見ていたし、若い男性たちからはチラシを目の前で投げ捨てられたりしました。


(小さな子どもだけがいつも熱心に見てくれました)



来週からは「マスクは個人の判断」だそうですが、マスクを続ける若者も多いでしょうね。


羊のように大人しく従う若者たちを見ていると、親や先生の言うことなど無視していた昔の不良学生が懐かしい気もします(^^;