着付けしたり踊ったり、
楽しい事が出来てるって幸せなことですねおねがい
 
 
ただ。
34歳になって少しずつ身体の変化?
老化??!!(イヤっ違うあせると思いたい)
が気になって、最近は念入りに身体のケアをするようになりました。
 
{71373AED-B20F-457A-8105-5E2F19805662}

 

足もね、

 

若い頃はノンストレッチでも上がってたんだけど、最近はノンストレッチであげるなんて怖い怖いあせるしっかり入念にストレッチしないとダメです。
 
でも入念にストレッチすることで、自分の身体の状態がよーく分かります。
 
身体の状態が分かっていれば無理しなくなるので、ケガもしにくいし。
ダンサーにとってケガは大敵ですから、
自分の身体の状態を分かっているということは
とっても大切!
 
 
いつまでも踊っていたいから・・・
{A6E32DA7-2F3E-430C-93D9-9C74BBE62734}

 

身体はいくつになっても進化します!

 

今からやっても遅い・・・
なんて事はないので、「思い立ったが吉日」
今日からでも身体の状態を観察してみてくださいウインク
 
簡単なストレッチするだけでも、けっこう良いことありますよ!
 
 
 
今、50代60代の方々のダンスクラスを教えていますが、皆さんどんどん
変化&進化してます。
 
私なんて・・・って思ったら
そこまで。
 
私はいつまでも
踊れる身体でいますよグッド!