東京都江東区有明
自爪育成サロン*完全プライベートサロン
Chaxrier*シャルリエール
 
 
お爪のコンプレックス緩和
深爪緩和
フィルイン一層残し
アセトンを使わないオフ
 
美爪クリエイター・mayuです♥
 
 
 
 
 
 
ちょうど去年の今頃ネイリストとして
今後続けていくかどうか迷っていました。
 
ネイル業界のアートの流行り
 
最新のアートをセミナー行きまくって習得しても
アートって結局好み人それぞれだから
私のお客さん全員が好みかどうかなんて
限らないし
 
かといって技術落としたくないし。
 
この頃の私は
 
アート=技術=スピード
 
みたいな感じでした。
そもそも働いていたサロンがそうだったので自然とそんな考えでした
 
いかに!はやく!きれいに!
かわいく!仕上げるか!
 
それがその人の技術レベルっていうか・・・・・
 
インスタで・・・
あの人を見つけるまではね!!!!
 
 
けどどんなに頑張ったって
有名な先生のような仕上がりにはならないし
全然満足できませんでした。
 
出口の見えないトンネルの中
 
やってもやっても満足出来ない
 
どこがゴールかもわからない
 
混沌とした中
 
どんどん増えるセルフネイラー
 
日本人は器用です。
ちょっとやればある程度までは出来ると
思います。
 
いまは100均一でい〜っぱい
ネイル商材扱ってますしね。
 
 
今まで勉強してきた
技術も・知識も・経験もこの先
必要なのかな・・・・
 
 
そんな中
10年後にはネイリストという職業は
無くなっている
 
ネイル業界で言われ始めました。
 
 
わたしもそう思いました。
 
もうネイリスト辞めようかな。
 
ネイルしたかったら有名なサロンいけばいっか。
 
ネイリストほもう疲れたわ。
 
インスタ見るのもしばらく辞めました。
 
ネイル画像いっぱいで疲れるし。
 
で半年ほど経ちます
長いな!
 

半年後〜

もう一回今のネイル業界を見てみよう!
国内・海外共に
自分でダメだと思ったらもう辞めよう
 
そしてまたインスタをよくみる様になります
 
 
ここで
 
キターーーーーーー!!
ふるい
 
joli femme
こと
ジョリ先生にたどり着きます。
 
 
これね。
先生分かりやすく書いてくれてます。

 
 ジョリ先生は私にとってすごく魅力的でした。
 
ネイルサロンで働いてるネイリストさんは
気付きづらいんですが
世の中の人ってネイルサロンほとんど
行かないです。
 
行ってる人はごくわずか。
 
ジョリ先生の技術はネイリストが主要としている
ジェル・アクリルを使って
 
ネイルサロンに行かなかった
もしくは
行けなかった人達の爪を
きれいにする事
 
天才〜!!!!!!
 
まじでそう思いました。
 
だってきっと医者はこんな事してくれない
 
けどコンプレックスを持って人はたくさんいる
 
そのごくわずかな人がネイルサロンに来ている
 
今までサロンに行かなかった人達を狙う
 
自爪に特化したサロンが他にない事


これだ!これだわ!!!

 
VIVA星隙間産業!!!
 
的なね ww
 
この人すごいな〜
どんな人なんだろ〜
会ってみたいな〜
話聞いてみたいな〜
すごいわ〜
すごいわ〜
すごいわ〜
 
から美爪クリエイターコースに申し込む
流れになります。
 
 
ここからは一気に気持ちが吹っ切れて
 
ネイル辞めたいとか
10年後どうしようとか
一切思わなくなりました。
 
 
 
私も自爪にコンプレックスがある人の
手助けをしたい!
ネイリストなんだからもっと極めたい!
もっと爪のこと学ぼう!
 
めっちゃプラス思考ですキラキラ
 

今すごく楽しいですカナヘイうさぎカナヘイハート

 
なのでこれからは美爪クリエイターとして
私が今まで経験してきた
技術・知識・経験
そして
美爪クリエイターとしての知識
全開で
 
お客様にお届けしたいですハート
 
 
 
 
丁寧に
 
妥協する事なく

その方に合った
 
究極の美爪を作りたいです!!!!
 
 
 
 
{95D86A5E-5F13-485D-BA7C-3DEFC9AF3E05}

 
 
 
みてみて^ ^
 
お問い合わせも可