人に優しく、自分にも優しくなれる心理セラピーセッション



仙台 カウンセリング★心理セラピールーム★Berry's Color
心理セラピスト・心理臨床家 庄司 真弓です。

リファインド心理セラピーにおいての「心の変化」は、セッション中からわかりやすく表れます。

顔色、表情(特に目)、姿勢、声のトーン(ハリ)などに表れ、そして「キモチ、感覚」の変化には、お客様ご自身も気づいて、思わず、ニヤリ( *´艸`)とされる場面が多々ございます。

心理セラピールームのブーケ

リファインド心理セラピーとは


「このままじゃいや」「変わりたい」「自分を信じたい」「幸せになりたい」など、そんな想いを抱く時・・

その想いを目標として、今よりもジャンプアップしたいという、前向きな自分自身に気づくのかもしれません。

あるいは、現在地とのギャップに苛立ちを感じるのかもしれません。

そんな時に、ご提案したいのが、「リファインド心理セラピー」です。

☆感情に折り合いをつけ、心のバランスを整えていきながら、心の悩みを改善。

☆変化するための行動に支障となる感情・感覚を軽減し行動を促す。


人様に対する思い遣り、心遣い、感謝や至福感というのは、まず、「自分自身」に思い遣りをもって、心を懸けて、(大事にする)初めて気づくのかもしれません。

あるいは、自分をおざなりにして、人様のことをしていると、いつしか「こんなにしてあげているのに・・」という不満になって、見返りを求める行動のきっかけとなるかもしれません。

人に優しく、自分にも優しくなれる心理セラピー





臨床心理学をはじめとして、ゲシュタルト療法・催眠療法(ヒプノセラピー)・認知行動療法、ブリーフセラピー、NLPファミリーセラピーなどに加え、最先端の心理学のスキルを探究し続けています。

2014年から、Berry's Colorの心理セラピーを「リファインド心理セラピー」と名付け、「統合と調和」をもたらす洗練された心理セラピーをご提供させて頂いております。

このような方に


  • 東日本大震災の蘇る記憶で苦しんでいる方
  • 大切な人や物などを失った喪失の悲しみから解放されたい方
  • 誰にも言えない恋愛・結婚・不倫・離婚の悩んでいる方
  • 子育てに不安を感じて悩んでいる方
  • 睡眠が浅い方
  • 人とのコミュニケーションが苦手な方
  • 将来に漠然とした不安を感じている方
  • 自分や他人を責めることをやめたい方
  • 最近、涙が止まらない事が多い方
  • あがり症を克服したい方
  • 常に寂しさを感じてしまう方
  • 感情のふり幅が大きい方
  • 自分に自信をもちたい方
  • いつも人間関係に悩ませられる方
  • 家族関係で悩んでいる方
  • いまの人生を今より心地好く変えたい方などなど。


心を整えるから成就するのかもしれません


心を後回しにして「がんばる」時代は過ぎ去り、今、そしてこれからは、「心」を大切にしながら、豊かに潤って生きる時代がやってきたのだと感じています。

わたし自身、「心」を後回しにしていた時代があるからこそ、今ここで「心のバランス」の大切さを実感するのです。

そして、幸せな恋愛も、幸せな結婚生活も、仕事の成功も・・・心のバランスを整えることで成就すると実感しています。



リファインド心理セラピーのご感想

(ご本人のご承諾を頂いております)

仙台市:M実様

わたしは、スピリチュアルが好きで、心理セラピーを否定してきました。ホントかな~って。感想とか読んでも、「嘘だって書けるしな~」と。

とにかく、全部怪しんできました。

ホントかどうか ためしたくて、お問い合わせをしました。

今思えば、失礼だったと反省しています。

まゆみさんの返信は「ウソかどうかは、ご自分で確かめるのがいいかもしれませんね」と。即、申し込みました。

否定しながらも、まゆみさんのブログを楽しみに毎朝読んでいることが矛盾してた。

本当は好きで変わりたくて、でも自分にできるかな。そんな怖さがあって、だから否定していたことに気づきました。

セラピーは 懐かしい気持ちがたくさん蘇って来て、泣いてばっかりいました。

私は、いっぱい我慢してきたことを知りました。

そして、心理セラピーはとてもリアルで怪しいものでもないし、嘘やまやかしや作った話ではありませんでした。

まゆみさんだったから 素直に向き合えたと思っています。

まゆみさんは、気づいていないようですが、オーラはんぱなかった。

サイキッカーなわたしに対しても、「そうなんですね~」って怪しむわけでもなく、つっこんで聞いてこないし、たったそれだけの反応がおもしろかったです。

いつもフワフワしているように感じていましたが、あれ以来、地に足がつくという感覚がよくわかりました。

怪しんで 本当にごめんなさい。自分が 怪しかったです(笑)


仙台市:A様

なんか苦しい。何が苦しいか知りたい。

そんな理由で申し込んでいいのかとためらいましたが、勇気を出してよかったです。

なんで苦しかったか、苦しいわけがわかって、スッキリ。そして理由がわかったからか、今は苦しい時があっても、余裕で切り抜けています。

わかったから、安心したような、ほっとするような感覚です」。

今までは、どこに行っても母親との関係だと結びつけられてきました。

ネットを見ても 愛着に問題ある云々。うんざりしていました。

わかってるけど どうにもならないんだよ!どうすればいいんだよ!

ってムカついたりしてきたので、また同じことを言われたら帰ろうと思っていました。

でも まゆみさんは、待っててくれるていうか、まゆみさんの意見を全く言ってこないていうかいいかんじで質問してくれるから、ゆっくり言葉が浮かんできました。そして、決めつけないから楽でした。

人から言われると反抗したくなる。母との関係だと決めつけられるとムカつく。

でも、自分が腑に落ちると、受け入れる自分がいる。この違いに 今頃驚いています。

これからは、わたしが認めたそこと向き合っていきます。ありがとうございました。


宮城県:H子様

もっと早く、セラピーを申し込めばよかったと思いました。

明らかに変化を感じるのは子育てが楽になっていることです。

それがとっても嬉しいです。

わたしがいつも求めてきた感覚で、でも想像できなかった感覚でもあります。

それは、愛されているという感覚。愛しているという感覚。生きていていいんだという安心感。

今まで、子どもに抱き付かれたりするのが嫌でした。その理由がわからなくて、だめな母だと思っていました。

セラピー中に、それがなんとも言えないありがたいような優しい気持ちが込み上げてきました。

殴られることが愛されていること。殴られると痛いけど、安心する。

まったく崩壊していた愛情です。愛情だと思い込もうとしていた感覚。

子どもを産んだら、子どもに同じことをしてしまいそうで、わたしが母になってはいけないとずっと思ってきたのに、母になって、わたしを全身で求める子どもの姿に、苦しかった。

何かしてしまいそうで子どもに近づけなかった。

そんな自分が怖くて、いつも怯えていたんだと思います。

どうにかしたかった。でも、どうしていいかわからなかった。

自分一人で、この恐怖に耐えることに限界を感じ、セラピーを申し込みました。

本当に命拾いしたとさえ思っています。

殴ることは愛情ではない!暴力。

殴られることは悲しいこと。殴らないで!わたしを抱きしめて!!

わたしは、愛されていい!わたしは、生きていていい!

手に入れた今、、大きな声で叫びたい\(^o^)/


■その他のご感想はこちら「リファインド心理セラピーご感想 」

お申込み・お問い合わせ


仙台市内をはじめ、宮城県、秋田県、青森県、岩手県、福島県、山形県他からもお越しいただいています。

心理セラピーお申込みフォーム

初めての方でも、お気軽にお問い合わせください。

各種お問い合わせフォーム

Berry's Color(ベリーズカラー)

リファインド心理セラピーセッション

Berry's Colorの心理セラピーセッションは「人にも自分にも」優しくなれるセッションです。


仙台 カウンセリング 心理セラピールーム Berry's Color



アタチの 鼻の頭を クリックしてね~~

庄司真弓@心理セラピー☆カウンセリング★仙台Berry's Color~最上級の笑顔をあなたに~ -日本ブログ村 心理カウンセリング
にほんブログ村

アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ
★クリックするとにほんブログ村 心理カウンセリング
ランキングUPされる仕組みです
最上級の笑顔で溢れる社会を目指しています!!
応援クリック いつもありがとうございます。

各種お問い合わせフォーム

心理セラピーお申込みフォーム

心理学講座お申込みフォーム