「にこにこ」とは、見た目の笑顔だけではなく、そこから醸し出されている「周囲の人を受け容れる」という雰囲気をも表現する言葉なのかもしれません。



仙台 カウンセリング 心理セラピールーム Berry's Color
心理セラピスト・心理臨床家 庄司 真弓です。

お孫っちに「ばぁば~」って言われると、胸がキュンキュンする庄司です。

おばあちゃんとか、ばぁばって言われることに「嫌じゃない?」って聞かれることがありますが、まったくもって嫌悪感はなくて、嬉しさのみです。

かくれんぼしていて「ばぁば~ばぁば~」って、探しているお孫の声が愛しくてたまらない。

ってか、息子の子どもなので、わたしは「おばあちゃん」それがシンプルで孫にとってもわかりやすいっしょ。そんな感じです。


スマイル

「にこ」とは、古代からある言葉で「柔らかい」という意味。



先人たちは、柔らかい草を「にこぐさ」と呼び、小鳥などの柔らかい毛を「にこげ」と呼んでいたそうです。

つまり「にこ」は触感を表す言葉と言われています。

それが後々、「笑顔」を表す言葉として「にこにこ」と表現されるようになったということです。

「柔らかい表情」「やさしい表情」「柔和な顔立ち」な~んて言葉を聴いたことがあるかと存じます。

そして、「柔らかさ」とは、「受容の象徴」とも言われています。

知らない土地へ行って、道に迷った時、眉間にシワのよった人と、「にこにこ」柔和な表情の人がいたら、どちらに道を尋ねますか?

(^^♪ それが答えです。

ま~るいコミュニティーの輪が社会に広がるために



「にこにこ」とは、見た目の笑顔だけではなく、そこから醸し出されている「周囲の人を受け容れる」という雰囲気をも表現する言葉なのかもしれません。

「柔和な笑顔は社会貢献」とも言われる昨今。

一人ひとりが「にこにこ」を意識していくことで、もっともっと、ま~るいコミュニティーの輪が社会に広がるかもしれません。

っということで「にこにこ」ま~るい心で、本日も健やかにお過ごしください^^

ではでは、またね音譜

最後まで、お読み頂きありがとうございました。

仙台 カウンセリング 心理セラピールーム Berry's Color



前は、まつ毛のエクステをしていたのですが、そもそも「目」のカタチが小さいので、まつエクすると、「目」が消える( *´艸`)ってことで、まつ毛を美容液で育て、今はまつ毛パーマをしています。けっこう育ちました。本日、まつパしてきま~すヽ(^o^)丿


アタチの 鼻の頭を クリックしてね~~

庄司真弓@心理セラピー☆カウンセリング★仙台Berry's Color~最上級の笑顔をあなたに~ -日本ブログ村 心理カウンセリング
にほんブログ村

アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ
★クリックするとにほんブログ村 心理カウンセリング
ランキングUPされる仕組みです
最上級の笑顔が溢れる社会を目指しています!!
応援クリック いつもありがとうございます。

各種お問い合わせフォーム

心理セラピーお申込みフォーム

心理学講座お申込みフォーム

メールマガジンお申し込みフォーム