「たぶん、〇〇だと思う」決めつけ、思い込みこそがコミュニケーションが円滑にいかない原因の一つ



仙台 カウンセリング 心理セラピールーム Berry's Color
心理セラピスト・心理臨床家 庄司 真弓です。


我が家のリビングではちゅーりっぷが花盛りチューリップ

見た目だけで「苦手」その意味づけは、なんだろう。



カーテンを開けて、「おっキラキラお日様~あったかい^^穏やか~^^」
いざ、外に出たら、、、さっむΣ(・ω・ノ)ノ!強風笑い泣き

わたしたちを取り巻く環境において、見た目では判断しきれない、わからないことがいっぱい(;^_^A 人間関係においても、もちろん、そうですよね。

思い込みで勝手に決めつけずに、「体感」すること、自分の眼で見て、自分の耳で聴いて、自分で体感することが、「事実」に近い情報かもしれません。

話したこともないのに、「あの人って、たぶん、○○な人だ」そういう決めつけをしてしまうと、○○な人に見えてくる不思議。

その人と対話して、そう言っているのかどうか。

「体感」した結果、苦手とか嫌い、これは仕方ないし、あるかもしれないですよね。

けど、見た目だけで「苦手」その意味づけは、なんだろう。

苦手とするそのカンジは、今始まった事ではなくて、ずーーーっと前から知っている「人、しかも特定の人に対して抱く苦手」という感覚なのかもしれません。

そして、目の前の「その人が苦手」という思い込み、これこそが、今、人に対して抱く特定の感覚であり、向き合う感覚かもしれません。

憂鬱な季節と思われがちな新年度:新しいコミュニティーの中で





結構な頻度でつかわれている曖昧で不確かな無責任な言葉「たぶん、〇〇だと思う」

この言葉のフレーズ「たぶん・・・・」これNGです。そして、その決めつけ、思い込みこそがコミュニケーションが円滑にいかない原因の一つかもしれません。

つまり、知る前に決めつけないことが、新しいコミュニティーの中で円滑なコミュニケーションを築く秘訣と言えるのではないでしょうか。

無意識に「意味づけをする癖」ココに気づくことで、これまでの「憂鬱」が軽減され、新年度のコミュニティーが円滑に動き出すのかもしれません。

変化とは、今までとは違う行動をすることと言われます。

新年度まで、まだまだ間に合います。行動しようヽ(^o^)丿

最後まで、お読み頂きありがとうございました。

仙台 カウンセリング 心理セラピールーム Berry's Color



毎年、この時期はこんなにも寒かったかな~。20日は雪が降っていましたし・・「暑さ寒さも彼岸まで」ってことで、もう少しでポカポカ陽気になることでしょう。


アタチの 鼻の頭を クリックしてね~~

庄司真弓@心理セラピー☆カウンセリング★仙台Berry's Color~最上級の笑顔をあなたに~ -日本ブログ村 心理カウンセリング
にほんブログ村

アップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップアップ
★クリックするとにほんブログ村 心理カウンセリング
ランキングUPされる仕組みです
最上級の笑顔が溢れる社会を目指しています!!
応援クリック いつもありがとうございます。

各種お問い合わせフォーム

心理セラピーお申込みフォーム

心理学講座お申込みフォーム

メールマガジンお申し込みフォーム