おはようございますキラキラ



昨日は少し学校に用があって夜ごはんは作る前まで無計画でした。


とりあえずお肉は基本全種類ストックしているので、薄切りの豚肉ロースを解凍しておきました(^^)


で、こんな夕食にウシシ


{E8BAF9E9-4CF4-4BB4-8A24-626FE515BAB0:01}


*エリンギの豚肉巻き*
*ほうれん草のおひたし*
*ごぼうのオイスター炒め*


お家に忘れていたエリンギが居たので巻いちゃいました。

妹もお野菜なかなか食べないし…ってことでお肉に巻き巻き。



レシピ_φ(・_・

エリンギの豚肉


材料:豚肉ロースの薄切り  8枚
        エリンギ                    1本~2本
        
       A醤油       大さじ2
         酒           大さじ2
         みりん    大さじ1
         砂糖       大さじ1


①私が使った薄切り肉は少し分厚かったので、叩いて薄くしました。柔らかくなるので軽く叩いてください。

②塩胡椒を豚肉にふりかける。

③エリンギを巻きやすい大きさに切る。

{1D7F708E-D0D0-463B-B33A-2E6F6656DBA2:01}

④豚肉一枚にエリンギ2~3こ入れて巻き巻き。

⑤熱したフライパンに巻き終わりを下にしてこんがり焼く。こんがりしたら裏面や横面もこんがり焼く。

{82A4734C-240C-4BFF-963B-AF8088EE2B74:01}

⑥周りに焼き色がついたら余分な油を拭き取って、Aを混ぜ合わせたものをフライパンに入れて、ふつふつしてきたら蓋をして弱火で1~2分ほど。

{BA10B2DB-BB92-4A8D-B6F2-AE8A3D3C9D7A:01}


⑦蓋を取ってさらに1分ほど熱を加える。


{A3BDDB53-062A-49BF-A58A-8773247EBC03:01}



最後にネギなどを盛り付けて完成



{4E64DE72-95F7-400E-9C73-42FC7DDFA222:01}

大人の方は一味や七味をかけるとなお美味しいです。

注意食べる時にツルッとエリンギが出てきますので、一つを半分や三等分に切って盛り付けると食べやすいです。

そうするとお弁当にも便利ですし、お子様も食べやすいですウシシ