Jリーグが55クラブのホームタウン活動数を発表!!

 この度、Jリーグ理事会において「2019年度Jリーグホームタウン活動調査」が報告された。この調査は、2019年にJ1・J2・J3の55クラブ(※2020年よりJ3に参入した今治を除く)が実施したホームタウン活動を、クラブからの報告に基づいて集計したものだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200430-00072491-sdigestw-socc&p=1

 

【2019年度活動回数】
1位:湘南(2,535回)
2位:新潟(2,041回)
3位:FC東京(1,995回)
4位:川崎(1,445回)
5位:浦和(1,161回)
6位:横浜(1,058回)
7位:福岡(859回)
8位:松本(649回)
9位:大宮(638回)
10位:水戸(613回)
    鹿児島(613回)

12位:熊本(549回)
13位:八戸(524回)
14位:京都(489回)

15位:岐阜(453回)
16位:札幌(425回)
17位:群馬(420回)
18位:千葉(410回)
19位:徳島(405回)
20位:名古屋(387回)
21位:福島(373回)
22位:甲府(363回)
23位:琉球(352回)
24位:北九州(341回)
25位:仙台(339回)
26位:岡山(333回)
27位:清水(327回)
28位:栃木(323回)
29位:町田(320回)
30位:鳥取(313回)
31位:鳥栖(287回)
32位:山形(281回)
33位:金沢(278回)
34位:東京V(268回)
35位:磐田(247回)
36位:G大阪(231回)
37位:長野(210回)
38位:鹿島(194回)
39位:神戸(193回)
40位:讃岐(190回)
41位:大分(189回)
42位:C大阪(181回)
43位:岩手(173回)
44位:横浜FC(169回)
45位:広島(158回)
46位:秋田(144回)
47位:長崎(132回)
48位:YS横浜(117回)
49位:富山(109回)
50位:山口(101回)
51位:愛媛(97回)
52位:藤枝(88回)
    沼津(88回)
54位:相模原(82回)
55位:柏(36回)