12月9日
北風2~4mで天気も良い感じです。
今回もお世話になったのは
出雲崎は小川渡船さん
何時も平日に来ますが今回は初めて見るくらい盛況です!
車が10数台停まっていて20人くらい居ます。
2回に分けての磯渡しで私は2便目の一番最後に渡礁。
今日の磯は
双子の親

初めて来た時に上げて貰った磯で何回か来てますが出雲の名礁です!
今日も胴付きで美味しいお土産を狙って行きます。
さっそく釣り開始!
1投目から良いアタリが出ます
このアタリは❗️
肝ゲット❗️

続いても
またまた
25センチはある良い型です
そして日が高くなってくると
少し強めのアタリが出始め
サンバくん
引ったくるようにアタってきたのは
フエダイ❗️
30弱くらいだけど塩焼き美味しいのでキープ。
その後、ガシラやら、小アカハタやら釣っては放流。
ポツポツお土産を確保して今回はこれだけ
結構ハゲ釣れて良かった~
船長さんにもまた来年とご挨拶して
帰ります~
実家や嫁実家、友達のとこにもお裾分け
もちろん自分ちでも美味しく頂きましたよ~
やっぱカワハギの肝は最高!

本当に至福の味わいですね
また、来年も通いそうです