4月2日のこえ | トレーニングが貴方を素晴らしい人生へと導く。パーソナルトレーナー佐藤俊介オフィシャルブログ

トレーニングが貴方を素晴らしい人生へと導く。パーソナルトレーナー佐藤俊介オフィシャルブログ

クライアントの方は美とスタイルを競うコンテストにて常にトップの成績をおさめております。モデル体型を手に入れたい方必見です。パーソナルトレーナーとして現在東京新宿区、千代田区、渋谷区を中心に活動中。




サト筋マインド、パーソナル風景、サト筋自身のトレーニングを投稿しています。

Instagram 📷️

 
サムネイル




公式ラインアカウント

モニター募集、ワークショップ開催の

お知らせをしています。身体作りに役立つ情報満載。

 
サムネイル

 


現在満員御礼につきご新規様の募集は

一旦締め切らせて頂いております。


お申し込みはこちら 







皆さんこんにちは。

サト筋です。



今日も「声のブログ」を

使って投稿しています。




1回目がですね、

かなりの棒読み

だったものですから




「なんだこりゃ」って

自分で聞いてですね・・・



今日は何も見ないで喋っております💦



今日の内容はですね、この時期

風邪を引きたくないじゃないですか!!




あとは




免疫力を下げたくない
疲労を溜め込みたくない
体調を壊してしまいますから☝️




そういうのをなるべく防ぎたい、

という時に私が使っている

サプリメントの話です。



名前を「L―グルタミン」て言います。
僕はトレーニングの最中、直後に摂っています。



あとは




走る競技の方なんか

特に使ってますね。

もう肩でこう苦しくて

「ハーハー」と

息をしてしまうような時に

摂取してる方が多いです。




こう話しますと、
「トレーニングしているからでしょ」
って思うかもしれませんが、
トレーニングしてない方にもお勧めんです。



実はこの L グルタミンは
点滴に含まれてます。
点滴って体力回復できますから
そういったの働きがあると言われていて



後はですね、筋肉の分解抑制する
という効果もあります。



はい、ちょっと急に
度忘れしちゃったんですけどね・・・💦



あ💡似たようなサプリメントが
ありましてっていうか名前がですね



グルタミン酸っていう
サプリメントがあります。



これ全然違いますから。



調味料に含まれていたり
鰹節に含まれていたりする
「グルタミン酸ナトリウム」って
正式に言うんですけど



それとは違いますから、

活用される場合は

お気を付けください 。

L グルタミンですね。




これを「疲れる前」に

摂るのが良いです。

やっぱり空腹の方が

アミノ酸は吸収率が高いです。




「疲れる前」で「空腹の時」っと

言ったら・・・




寝起き




に摂取することをお勧めします。




トレーニングしてる方は

「寝起き」と「トレーニング最中」、

あと「トレーニングが終わってから」




してない方は「寝起き」ですね。




ぜひ行ってみてください。

最後までお聞き頂き、有り難うございました。




今日の筋肉痛









全く無し