インスタやってます→meechanman
こんばんは

みーちゃんまんです

本日もご覧頂きありがとうございます

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【追記】
最近の記事内容についてですが、
ブログ名のとおり
『セルフネイルとあれこれ』です

ネイルばかり投稿しているので
ネイルブログ
と思われる方も多いと思いますが
実際には あれこれ についても
書かせて頂いています

趣味の編み物や購入品
モニターや日常などなど…
これからも、このスタンスで
ブログを更新していく予定です

また、ネイルについては
これまで通り失敗したものや
気に入らなかったものも備忘録として
更に教訓として投稿させて頂きます



それでも見て頂ける方
これからもよろしくお願いします

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
またまたアメトピに掲載して頂いてます

たくさん掲載して頂けて嬉しいです

アメーバ事務局様!
いつもありがとうございます



アメトピ掲載記事はコチラ
さて今回は結果的マーブルネイル

なぜ結果的かというと
薬指の模様はピーコック風
になる予定だったんです



なので、正確にいうとマーブルでもない

使用したものは
【薬局】
ネイルホリック GD083
Ducato コンデンスミルク
【北尾化粧品部】
HOMEI ウィークリージェル
WG-10 Milk Tea Brown
WG-11 Antique Rose
MOSTY GEL トップコート
☆やり方☆
ベースコートを塗る

〜親指&中指〜
WG-10を三度塗り(都度硬化)

〜人差し指&小指〜
WG-11を三度塗り(都度硬化)

〜薬指〜
①コンデンスミルクを二度塗り
②WG-10,11をランダムに乗せる
③爪楊枝で四方八方に液を引っ張る
④残り半分も同様に
⑤GD083で囲む

トップコートを塗る



ご覧のとおり、全然マーブルじゃなくて
もやーんとした模様です

でも、落ち着いた感じに仕上がって
結構お気に入りです



さて今日は化粧水のご紹介

チューンメーカーズ様の
原液保湿水です

5種類の原液と弱酸性水で作られた
とってもシンプルな化粧水



お肌の状態に合わせて
カスタマイズできるコスメなんです

5種類の原液は
チューンメーカーズが導き出した
うるおい比率
セラミド 5
:
ヒアルロン酸 3.5
:
ハチミツ 2
:
コラーゲン 1
:
ローヤルゼリーエキス 1
で調合されています



この原液が乾燥したお肌の奥深くまで
しっかり潤してくれるんです



ボトルは化粧水にしては珍しいビン

ドバドバと出ないようになっているので
必要な分だけ出せます



若干とろみのある液ですが
お肌にグングンと浸透していきます

とろみ=しっとりして肌を覆う
というイメージが強いですが
とにかく浸透して、とにかく潤います

手の甲に少し広げてあまり馴染ませず
ちょっと放置

みるみるうちにお肌に吸い込まれて
乾いてしまいました



これだけ浸透するなら
インナードライ肌でお悩みの方にも
効果ありますよね



気になる方はぜひ商品ページも
ご覧下さいね

さて、やっと娘の帽子が完成しました

本来なら3時間とかで終わるのに
アレコレ浮気しすぎて

次は息子の帽子だ

おそろ帽子、早く完成させよー

それでは、おやすみなさい

ランキングに参加してます

よかったら1日1ポチお願いします
