二回のヘナに心折れまくっていたわたし。

髪と頭皮のコレカラのためにヘナを選んだわたしですが

すっかり意気消沈して週末を迎えます。

いくらなんでも一週間に三回はダメかしら…

と思いつつも、やらずにはいられませんでした。

だって、三回やってみるしかないじゃないですか!!

あきらめるには、まだ早いよね?



ココナッツオイルで頭皮マッサージ、髪にも油分補給。

ちなみに、髪はセミロング。

100gのヘナを50度370gのお湯と30gのオイルで溶き

一時間ヘナを寝かせ、手袋使用していざヘナ湿布!!

そして三時間放置。

三度目の正直なんだから、お願いそっとしておいて…

という内心を知ってか知らずか、家族からは臭い臭いとブーイング。。

けっこうなヘコタレモードでしたが

洗い流したあと、なんとなく、なんとなーく

指通りがマシになった???

口コミにあるような劇的な変化ではないけれど

マトモな髪に近づいたような…



ハリガネヘアでオイル漬けだった私には充分うれしい変化でした。

元々髪は太く硬い髪質で、ポニーテールをしてもストンと降りてきてはくれず

キツネの尻尾のようになるタイプ。

ヘナ向きではない髪質のようですが、髪と頭皮に良い白髪染めは他に見当たらず

髪にも?すがる思いで三回目ヘナをしましたが

髪が乾いた後もひどいキシミとガシガシ感は減っていました。

決して劇的ではありません。光明が見えた感じですが

翌日からはオイル漬けからは卒業し、まとめ髪で出勤出来るようになりました。



よし。

次はインディゴに挑戦しよう!!

ヘナ三回目にしてやっと髪染めの第二段階である、

インディゴ染めに挑戦する気持ちになれたのでした。



つづく