ヘナを始める下準備として、ハーブシャンプーのヘナシカ洗髪粉を購入しました。

このヘナシカ洗髪粉、様々なインドハーブをミックスしてあります。



わたしの使用方法は

大さじ一杯くらいのヘナシカ洗髪粉をドレッシングキーパーに入れ

100ccほどのお湯をいれシェイクシェイク。

そのまま乾いた髪へ、というか頭皮に揉み込みます。

インドハーブのなんとも言えない香りに癒されていきます。

軽くマッサージし、お湯を張った洗面器で髪にも馴染ませます。

そして洗い流します。

その後数日間、ハーブが香り続け、頭皮がかゆくなることもなく

洗髪はお湯洗いのみで過ごせます。



と。。。

ここで迷ったのが、DOーSシャントリとの共存。

どちらも使用感抜群なんです。

色々と使用方法を自分なりに試行錯誤した結果…



DOーSシャントリした翌日にハーブシャンプー使用。

その後数日間はお湯洗い。

そしてDOーSシャントリ。翌日ハーブシャンプー使用に落ち着きました。

焼肉を食べた後などは、即DOーSシャントリ使用。

DOーSシャンプー三回目にしてやっと泡立つほど、

焼肉の時は髪が汚れるようです。匂いの原因でもあるんでしょうねえ



まあ

こんな風に使用方法が落ち着いたのは

まだつい最近のことなんですけどね