最近の国内旅行はもっぱら温泉ばかりで

基本のんびりする為の旅行だったので

自宅を出る時も、宿泊翌朝も、早起き知らず。

が、今回はよく頑張った!

6時起床、用意して食事して7時すぎにはチェックアウト!

JR蒲田駅から新橋乗換で押上まで約40分。


スカイツリー到着!!
$みいこのブログ


コスプレおねーさんがお出迎え☆
$みいこのブログ


ソラカラちゃんもお出迎えしてくれました
$みいこのブログ


会社で、日付指定入場券は購入済

そのまま中に入り、チケットを入場券に交換して350mの展望デッキ目指します。

エレベーターは四機あって、それぞれ四季をテーマにしている。

ゆきは春をテーマにした桜のエレベーター。

350m展望デッキあっという間に到着!
みいこのブログ


相当なスピードで上昇しているのね。。

さすがに2000円もとるだけあって、一種のテーマパークのよう

スタッフの皆さんも、ディズニーとまではいかないけれど

かなりサービス精神豊かな応対をして頂けました。


350m展望デッキをぐるっと一周したあとは

更に上、450mの展望回廊へ行く列に並びます。

9時過ぎということもあり、待ち時間は五分ですみました。

エレベーターは。スピードは速かったけど至ってフツー。

そこまではお金をかけなかったらしい。

そして、450m展望回廊到着!!
みいこのブログ


富士山も綺麗にみえたの!
みいこのブログ


ソラカラちゃんが案内してくれたよ
みいこのブログ
みいこのブログ


450m展望回廊から345mの階まで移動。

ここでしか買えないグッズが売ってました。

そして、ガラス張りの床もこのフロアに!

高所恐怖症の人はご注意あれ…
みいこのブログ



期待していなかったせいか

自分が想像していた以上に楽しんでいたのが

写真からもよくわかりますねえ。。



10時頃には当日券売り場は40分待ちでした!

まだまだスカイツリー人気は続きそうです。

次は。夜、紫のライトアップを見に来たいです!!



みいこのブログ
うん、きっとまたくるよ!!