昨日は、福岡まで。
 
住吉神社へ
ご挨拶に行きたくて。

 

 

当初は、

2月に行こうかなと思っていましたが

昨夜思い立って、動いてみました。

 

 

 

 

姉と待ち合わせして

久しぶりに、2人でお出かけ。

 

予定していた高速バスより

1本早いのに乗れたので

どこで時間潰そうかな?と思っていたら

 

ふと、警固神社のことを

思い出したので、調べてみました。
 
 

 

↓警固神社のHP

 

 

 

詳しいことは、

よく分からないのですが

 

HPをみて、

行ってみようって思ったので

 

待ち合わせ場所は、警固神社に決定。

 

 

 

ひと足先についたので

先に参拝させてもらいました。

 

 

天神の街中にある、警固神社。

 

うしろのビルは、三越、西鉄天神駅。

地下鉄も、高速バスも、ここに着きます。

 

 

 

手水舎。

 

柄杓がなかったので

氣だけでも、身を清めようと、祓い清め。

 

 

 

終わって本殿へと向かおうとしたら

カチッと音がして、自動で水が出てきた!

 

ぉぉ、センサーだっだのね。

 

改めて、禊を。  

 

 

 

さて、本殿へ。

 

 

美しい神社でした。

 

裏の方にも、まわらせてもらいました。

 

 

 

うん、優しいなぁ。

 

 

空は、曇り空で、寒かったぁ。。

 

 

金沢の方が暖かく過ごせていますように。

 

 

 

お参りが終わったタイミングで

待ち合わせをしていた姉と、合流飛び出すハート
 

 

姉がお参りしている間、

神社の空気を楽しみながら

上をみあげると、八咫烏がいました。

 

 

さっきは、気づかなかった。

 

八咫烏は、なんだかご縁があってね。

道案内してくれるのかな。

 

 

 

住吉神社までは、徒歩でいきました。

20分ちょっとかな。

 

 

住吉は、博多からの方が近いけど

天神からも歩いて行ける距離なのね。

 

方向音痴な私、

ナビは姉に任せて

おしゃべりに夢中。

 

普段は、無口なことが多いけど

姉といる時は、ずっと喋ってる私。

 

互いに一番素でいれる相手。

姉妹って、いいね。

 

久しぶりの2人のお出かけ。

楽しかった♪

 

  

 

 

話しているうちに、着きました。

 

 

思ってたところと違って

一瞬、ん?ここ?ってなったけど

住吉神社は門がいくつかあって、こちらが一ノ鳥居(西門)のよう。

 

私が知ってたのは、南門だった。

 

博多から来てたら、ここから入れてない気がする。

天神から歩いてよかった♡

 

 

↓住吉神社のHP

 

 

 

 
住吉神社は、一ノ宮神社。
 
博多に住んだこともありながら
従姉妹の結婚式で伺った依頼で
参拝は、初めまして。
 
 
大通り沿いにある神社だけれど
御本殿のある空間は、とても静かで。
 
御祈祷もあっていて
より住吉神社を感じることができ。
 
気持ちのいい時間でした。

 


 

着いた時は、人も少なく

ゆっくりとご挨拶できました。

 

写真は、帰り際。

人が増えてきました。

 
 
 
今は、節分前で
自身の中にある鬼を祓うよう
災厄祓えを行ってあって。

 

福の豆を買い、

「鬼は外・福は内」してきました♡

 

 

 

私は、七赤金星の方位から。

 

真ん中にあるマスへ
年の数の大豆をお供え(投げ入れる)のだけど

鳩がわんさか。笑

 

大豆パーティーやってました照れ

 

 

 

大豆の袋を手にしてたら

見上げて、待ってるの。

 

鳩って表情がないようにみえて

可愛いと思ったことなかったんだけど

めっちゃ可愛かったピンクハート

 

 

投げ入れられる大豆を

空中でキャッチしようとする鳩もいて

マスに入らず、四方八方に飛び散る。笑

なんか、面白かったよ。笑

 

(写真撮ればよかったなー)

 

 

 

 

境内にあった
三日恵比寿神社に目を惹かれて
こちらにも参拝。

 

 
とても優しい空気で
好きなエネルギーでした。
 
恵比寿さまのエネルギーだったのかな。
 

 

 

みていたら

こっちまで笑みが溢れる。

 

恵比寿さまって、いいよねぇ。

 

 

 
 
パラパラと雨が降ったりして
曇り空で寒い日でしたが
 
年末から
”2024年は住吉神社へ”と
受け取っていたので
 
1月中にご挨拶ができて、よかったです。
 
ありがとうございました。
 
 
 

 

神社への参拝が終わってから

博多駅で所用を済ませて、休憩したら。

 

素敵なガラスのオブジェが展示されてて

目を引き込まれるような美しさでした。

 

行きは作品をみるだけだったけど

帰りに作家さんがいらして。

 

 

 

みるからに、違うオーラで、姉が気付いてくれました。

(私はまわりが見えてないので、言われて気づく。w)

 

お逢いすることができました。

 

アーティストさん!って感じのエネルギーの人

やっぱ好きだなぁ。惹かれました。

 

口数は少なくとも、世界観が溢れ出してて。

 

 

 

帰り際には、

6月までに買おうと思っていながら

先延ばしにしていたメガネとも

通りすがりで、出逢うことができ。

 

しかも、クリアランスセール中で

お気に入りのものとの出逢いもあり!

 

ラッキー♡

 

 

 
 
今日1日、本当に
すべてがスムーズに事が運ばれて
 
守られていることを
応援されていることを感じた1日でした。

 

  
感謝の気持ちを忘れずに
生かされていること
目の前に溢れている豊かさを感じながら
日々、精進していきます。

 

 

今あるご縁を大切に。

新しいご縁を楽しみに♡

 

こんなメッセージの1日でした。

 

 

野口久美

 

 

 

 

メッセージ書き下ろし(お守りアート付) 

  
メッセージの書き下ろしを

正式なメニューとして、始めましたピンクハート飛び出すハート
 
お守りアートを添えて、お届けします。
 

 

 
※メッセージに添えるお守りアートは、
『自分で選ぶ』『おまかせする』のどちらかをお選びいただけます 

 

 

 
【1】お守りアートを『自分で選ぶ』方法

 

アートを目にしたとき、
自分の中で微かにうごめく感覚。
 
その感覚は
自分自神からのメッセージです。
 
自分の感覚を信頼して
受け取り、お選びください。
 
 
⇩こちらの一覧より、ご希望の『お守りアート』を選び、ご注文をお願いします。

 

 
 

 
【2】お守りアートを『おまかせする』方法
 
たくさんあって選べない!
という方へ
 
あなたの代わりに
野口がお選びいたします。
 
 
メッセージ書き下ろし後に
野口のインスピレーションで
『あなたのお守りアート』をお選びします。
 
 
⇩こちらより、ご注文をお願いします。

 

 

 

 

 

 

提供中のメニュー一覧 

 

⇩提供中のメニュー一覧です。
 

 
 
 

 

LINEでメッセージプレゼント♡ 

 

LINE公式で繋がってくださったみなさまへ

今、届いているメッセージをプレゼントしています。

 

 
⇩詳細はこちら

 


⇩お友だち追加はこちら