大手化粧品メーカーにつとめ
ザ・安定が大好きだった私がなぜ起業?
 
 
先日のインスタコラボライブで
インタビューを受けてきましたよ花
 
 
その内容をお伝えします♡
 
 
ぜひ、最後まで読んでくださいね!

 

こんにちは

 

忙しいママから、綺麗に元気に

パーソナルビューティーサロン

CERISIER(スリジエ)のmegです

 

image

 

 

「ママが綺麗になれる便利情報」を

お届けいたします♡

 

自己紹介(最近のわたし)は▷▷▷こちら

ご提供中のメニューは▷▷▷こちら

 

インスタグラムで毎週金曜日夜22時から

 

\おやすみ前に綺麗になれちゃう/

      無料メイクレッスンLIVE♫

 

をお送りしていますニコニコ

 

 

が!

 

 

今回は特別にお願い

 

整理収納アドバイザー永山陽子さん



”行動”で夢を叶え続けている
5人の方をゲストに迎える

5日間のSpecial コラボLIVE♡

 

 

3日目のゲストとして、
よんでいただきました飛び出すハート

 

 

この記事では、ライブ内容の

まとめをお届けいたしますキラキラ

 

ライブの録画はどなたでもこちらからご覧いただけます♡

 

▽画像をタップ♫▽ (無料です)

 

永山陽子さんのご紹介

 

整理収納アドバイザーの

永山陽子さんは、

 

 

もともとキレイ好きで

片付けができたわけではなく、
汚部屋出身なんだそうですキョロキョロ

 


3歳と5歳の子供さんがいらっしゃる

ママさんでしてラブラブ

 

 

「片付けに対するコンプレックスを
子供たちは持ってほしくない」

 

 

という思いから
整理収納を学び、

今ではではアドバイザーとして活躍されていますニコニコ

 

 

 

 

陽子さん自身は、

片付いた部屋があることで、
ゆとりのある子育て

できるようになったそうです飛び出すハート

 

すごーーいーー!

 


「家族を巻き込んだ片付け」

得意とされていますので

ぜひ陽子さんのブログもチェックしてみてくださいね!

 

 

整理収納アドバイザー永山陽子さんはこちら♡

 

 

コラボライブの様子

 

ここからは、

ライブの様子をお伝えしますね。

 

 

インタビュー形式で

陽子さんが質問してくださっていますよ照れ



ー【陽子さん

めぐさんは小さい子どもさんがいながら、

起業してご活躍されています。

 

子どもがいても、
「何かに挑戦したい!」と思う方は多いと思いますが、

ヒントになるようなお話があればおねがいします。

 

 

【meg】
私はもともとザ・安定志向でした。

 

 

そんなにガツガツ仕事しようとも思っていなかったし、
結婚して、安定した仕事の旦那さんを見つけて、
田舎でジャムを煮ている‥

ゆくゆくはそんな穏やかな主婦になろうと思っていましたニコニコ

 


大学を卒業して就職したのが
大手の化粧品メーカーだったのですが、

 


そこは本当に
ザ・安定と言う感じで。笑

 

組織も売上も大きい会社だったので、

 

「絶対つぶれないだろう‥」と
安定した環境で美容部員として化粧品のカウンセリングや販売を担当したり、

 

その後も社内の美容部員を育成するトレーナーの仕事をずっとしていました。

 

 

仕事はめちゃくちゃにハードでしたが、

大好きでしたねーラブラブ

 

 

会社には育休産休を挟んで
10年お世話になっていたのですが、

 

そんな安定した環境から飛び出して、
去年退職して

 

ママのための時短メイクとファッションのアドバイザーとして

独立起業しました。

 

 

転機は、突然の海外転勤辞令


ー安定思考から、なぜ独立起業になったのですか?

 


うーーん、、正直、

「気づいてたら、こうなっていた‥」
と言うところが大きいんですよね。

 

 

私自身も「なんでこうなった!?」って

思うところがあって(笑)

 

この間、年末に振り返っていたんです。

 

そうしたら・・・

 

いきなりガラッと方向性を変えたのではなく、

 

少しずつスモールステップで、
できることをしていって

今のところに来たんだと言うことがわかりました。

 

 


私の人生の転機になったのが、

娘の育休が終わる・・はずだったタイミングでした。

 

 

現在、5歳の娘と3歳の息子がいますが
その娘が1歳になる頃のことです。

 

 

私は育休復帰のために保育園砂漠の東京で必死に保活をして、
「さあ、仕事に戻ろう」
思っていたタイミングで、

 

 

 

 

 

旦那さんに
海外転勤の辞令が出たんです。

 

 

みなさんちょっと、これ

自分の身にもし起きたらって想像してみてください。

 

/ 
・・・まじか真顔

 

としか言えないですよね。笑

 

しかも夫の会社的には全く転勤はないはずだったので、

 

寝耳に水もいいところ。

もはや寝耳に洪水レベルのパニックですよ!!笑

 

 

 

冷静に
私と娘だけ東京に残って復職すると言うことも
少し考えたのですが、

 

 

いろんな事情でそれが難しくなり
「ついていく」

という選択肢しかありませんでした。

 

 

 

私自身は好きだった化粧品の仕事に復職することだけしか考えていなかったので

 

転勤先についていくというのは


完全に消去法での選択。

 


保育園のために引っ越しまでしたのに・・

内定もらえるはずだった認可保育園の申し込みを電話でキャンセルした後

 

娘の横で号泣したのはすごく覚えています。

 

 

当時娘が1歳半で、すごくイヤイヤ期で、
夜泣きもひどく、育てるのがヘビーな赤ちゃんだったこともあって、

 

海外で子育てとか・・・

 

「私これからどうなっちゃうんだろう・・」

 

って暗闇に突き落とされた気分でしたね。

 

 

パリでの子育て暗黒期スタート


転勤駐在先は、

フランスのパリでした。

image


響きだけ聞くと
すごくおしゃれな感じがしますが、

 

私はパリで一切
おしゃれな事はしていません。笑

 

そんな余裕がなかったんです。

 

 

普通、会社都合の転勤だと

引越しとか家探しとか、

 

会社がいろいろ面倒を見てくれるものなのですが、

 

我が家の場合はそうではなかったので

かなりサバイバルでしたね・・・。

 

 

パリ生活のスタートは、


・家もないし

・友達もいないし

・子供の保険すらもなから、熱でても病院行けない・・

 

みたいな感じ。

 

大変なことばかりで
楽しい事は1つもありませんでした。

 


「あれおかしいな‥


私は保育園に子供を預けて、
好きな仕事に戻るはずだったのに
なんでこんななっちゃったんだろう?」

 

 

と思って毎晩夜泣きの子どもをおんぶしながら泣いていましたね。

(一人でじっくり泣く暇すらなかった・・)

 


旦那さんが悪い‥真顔

旦那さんの会社が悪い‥真顔

どうせ誰も私の大変さなんてわかってくれない真顔

 

 

と言う感じで、
ひとりぼっちで周りを呪っていたような
人生の暗黒期でした。

 

 

とにかくすごくしんどくて、
1年ぐらいずっとそんな感じでしたね。

 

そんな暗黒の状況で、

パリで二人目を出産し、

異国の地でのワンオペサバイバル子育てに突入しました。

 

 

1本の赤いリップ

 

ほんと余裕とかなくって、

ちゃんと寝れてなかったし、

バタバタしていて

自分はご飯も食べたんだか、食べてないんだか・・

 

という感じの毎日でしたが、


そんな中でふと、
鏡に映った自分の顔が
あまりにもひどくて驚いた瞬間があったんです無気力

 

ほんと、こんな感じでやつれて疲れ果ててたんです。

 

image

メイクをする余裕もなかったので、
半年ぐらいお化粧もしなかったと思います。

 

多分私フランスで1回もファンデーション塗ってないと思う。笑

 

 

服もなんかもうどうでも良いという感じでした。

 

パリって、なんかおしゃれそうじゃないですか。

 

でも実際自分の体型にあう服がなかなかなかったり、

 

とは言え探す時間もないし、


どうせまた転勤で日本に帰るから荷物増やしたくないし・・


どうでも良いという気持ちで、

ずっと毛玉だらけのニットと

マタニティーコートをいつまでも着ていましたね。
 

 

でもあるとき、本当に鏡を見て、

「ひどい顔しているな‥」とびっくりしたんです。

 

なんかもう本気でゾンビそのもの。笑泣

 

 

すっぴんやばすぎるな・・・っていう衝撃ですタラー

 

でも私にはちゃんとメイクする時間もなかったし、

自分のためにそんなに頑張れるエネルギーも持ち合わせていなかった。

 

 

でもそれにしてもひどい顔だったので(何回目。笑)

 

試しに・・・
赤いリップをポンポンと塗ってみたんです。

 

 

そうするとたった10秒位の事なんですが


ぱっキラキラ

 

と顔が明るくなった感じがして、
「あれ!こんなに変わるんだ」ってびっくりしたんですお願い

 



 

 

皆さん知ってます?


赤いリップの効果ってすさまじいんです飛び出すハート

 

赤は血の色なので、産後のどんよりした顔に

血色を与えてくれます。

 

 

一瞬にしてちょっと蘇生した自分の顔を見て、

 

あれ?メイクって時間かけなくてもいいんだ・・。

 

むしろ時間がないボロボロなママこそ、

こうやってちょっとしたことで

すごく変われるんだ・・!!

 

しかも、顔が明るくなると

なんだかすごい元気も出てくる・・!

 

そんなことに気づいたんですね。

 

 

これが私が

時短メイクの可能性
に気づいた瞬間で、

 

今の活動の原点になっています。


 

 

そこからは本当に一歩一歩です。

 

その時々で「できること」を考えて、

 

ちょっとずつ行動に移していった感じですね。

 

 

 

いきなり「メイクの先生になろう!」って思ったわけじゃなくて・・。

 

まずは自分の顔を実験台にして
「時短メイク」の研究を始めましたニコニコ

 

毎日毎日、1分で眉毛描くにはどうしたらいいんだろうかとか、

子どもおんぶしながらでもできるメイクの方法とか・・。

 

image


日本に帰国してからは

平日にほぼフルタイムでワンオペワーママしながら

(夫はまだフランスにいたので・・)


イメージコンサルタントの学校に通って、
パーソナルカラーや骨格診断、顔タイプ診断®︎などの資格を取って起業しました。

 

 

 

 

あきらめる理由はたくさんあるけど‥



ー人生が思うようにいかなくなったとき

めぐさんが大事にしていたことは何でしょうか?

 

 

思うようにいかないことだらけですねーアセアセ

毎日いっぱいいっぱいで、

子供の世話はずっと続いて行くし、

会社員と違って、

ママ業は「何曜日は休み」なんて事は無いですよね?

 

 

そういう中で、

いくら「これをやりたい」と思っても
行動に移すまでにハードルがあると思うんです。

 


✔︎時間的なハードル

✔︎お金的なハードル

✔︎体力や気持ちのハードル‥

 

 

あきらめる理由なんて
一瞬で100個ぐらい見つかると思うんです。

 


ママにとってはむしろ
それが普通だと思いますショボーン

 


新しくできたカフェに行きたくても‥

子供がぐずったら嫌だしなぁとあきらめる。

 

なんなら、トイレすらもあきらめますよね?笑

 

 

皆さんもたぶんそうかもしれないですが、

 

ママになってからとくに「諦め癖」がつきすぎてしまっているので、

 

私はとりあえず「諦めないキャラ」

心の中に設定してみるようにしていますねニコニコ

 

 

何かちょっとでも「やりたいな」と思っても

結構3秒で諦めちゃうと思うんですけどアセアセ


そんなとき私は「あきらめない私」「あきめてしまう私」
2人の自分自身を頭の中で戦わせてます。笑

 

 

自分の中の「あきらめない私」は

 

「いやいやちょっと考えてみようよ!」

「いやいや試しにできる方法あるかもしれないよ」

 

と言う感じでとりあえず説得してくれる。笑

 

そんな感じで

すごく小さな方法でもいいから見つけてやってみる

と言うことを大事にしています。



そうすると、「やらない理由」「できない理由」がだんだんなくなるので

 

行動に移せるようになりますね。

 


 

今を大切にして、とにかくやってみる!

 

ー諦めずにいたから、
今のめぐさんがあるんですよね?

 

 

ずっとあきめていたら

こんな風にはならなかったと思いますキョロキョロ

 


海外にいたときって、

 

周りに友達もいないし、

メイクをもういっかいもっと深く学びたかったけど

そんな学校通えないし、

自由なお金もなかったし、

日本の化粧品手に入らないし、

そもそも産後でボロボロだし・・。

 

「あーそんなのワタシには無理無理」って

諦める理由しかなかったんですけど、

 

そこで「諦めないキャラ」の登場ですよ。笑


ZOOMのやり方を勉強して、

日本にいる友達に無料でメイクレッスンしたり・・・

 

オンラインの単発のメイク講座を授乳しながら受けたり・・・

 

 

できる範囲でいろいろやりましたね。

 

 

やらない理由は簡単に出てきますが、
ちょっとでも「やる理由」や「できる方法」を見つけることが大事だし、
それを意識するようにしてみるようにしていました。

 

 

そしてぼんやり考えてないで、

どんどん具体的に落とし込んでみる。

 

 

私は、フランスにいたときに

 

いつか帰国したときにメイクやパーソナルカラーの学校に通えるように、

学校選びや、かかる費用を全部調べました。

 

多分平日仕事しながら土日に通うしかないから、

子どもを預かってくれるシッターさんの料金まで、

全部調べて試算したんです。

 

授乳しながら。笑

 

 

どんどん具体化していくことで、

ちっちゃな「今できること」が見つかったりもしますよね。

 

ぼんやり思っているだけじゃ、「今できること」って見つからないので

すごくもったいないなって思います。

 

 

 

 

 

ー何かやりたくても、子供が大きくなってから・・と考える方も多いですが、
じゃぁそれを待ったところで
どうなんだろう‥って思いますよね?

 


はい。子供が大きくなったらなったで、
また別の忙しさがあるようにも思います。

 

 

そう思うと

やっぱり今なんじゃないかって思いますね照れ

 

私も日々今もワンオペ育児をサバイバルする日々で

自分の時間なんてまったくないし(笑)

ほんと毎日ギリギリなんですけど・・

 

でもそんななかででも、

「今できること」をスモールステップで一個一個チャレンジしていきたいな

って思っています。

 

ちっちゃい行動を重ねていくことで、

人生変わっていくんだなぁ・・・ってすごく最近実感していますラブラブ

 

 

 

 

これって、忙しいママには本当に大事なことで、

 

私はメイクやファッションのご提案でもすごく大切にしていることです。

 

 

例えば、

・じっくり丁寧じゃなくていいから、少ない手間でパッと変われるメイク

・朝5分で「自分がご機嫌になるための」メイク

・プチプラ¥1000のTシャツでも「とっておきのお気に入り」を選べるようになる服選びのコツ

 

などです。

 

何かやりたいな、変わりたいな、興味あるな・・

って思った時は、

 

大きいことしなくても大丈夫。

 

できる範囲でも、絶対に今日できることってあるのでラブラブ

 

諦めたらほんともったいないんです!

 

 

ママの気持ちの1番近くで、

 

スモールステップの行動に寄り添っていけるような、

 

そんな仕事をこれからもしていきたいですねキラキラ

 

 

image

 

*◌⋆。˚✩*◌⋆。˚✩*◌⋆。˚✩*◌⋆

 

 

 

 

・・ということで、

ここまでがインタビューの内容でしたラブラブ

 

このあと陽子さんとのライブの後半では

1分で書ける「眉毛の書き方」

レッスンさせていただきましたよニコニコ

 

 

こちらはライブよりももっと詳しい動画レッスンを

公式LINE

今だけ!プレゼントさせていただいていますピンクハート

 

 

まだの方はぜひゲットしてくださいね!

↓↓↓↓↓↓

 
 
プレゼント公式ラインご登録で
「眉毛の描き方動画」を2本プレゼント中プレゼント
 
\お疲れママでも/
優しく見える「微笑み眉毛」の描き方
 
\1分で完成/
超特急で仕上がる「イマドキ眉毛」の描き方
 
 
「今まで悩んでいた眉毛の描き方の
答えが見つかりました!」
「今までで一番納得いく眉毛が
毎日描けるようになりました!涙」
といったうれしいご感想をいただいていますキラキラ
 
 
こちらからワンクリックでご登録できるので、
ぜひ眉毛にお困りの方は
動画の無料プレゼントをお受け取りくださいねラブラブ
↓↓↓↓↓↓
 

 
レッスンの詳細や募集についても
公式LINEでご毎月案内&先行予約を承っております!
 
✯✯✯✯✯✯✯✯✯
 

♦︎パーソナルカラー診断

♦︎顔タイプ診断

♦︎骨格診断

♦︎メイクレッスン

♦︎ファッションアドバイス

 

「ママの綺麗と元気を叶える」

@東京蒲田/オンライン

 
忙しいママでも自分らしく、
無理なく綺麗にいられる
ファッション&メイクのレッスンをしています口紅
 
✯✯✯✯✯✯✯✯✯
 
 
■楽天ROOM
 

顔タイプ別おすすめアイテム

おすすめコスメをまとめ中。

子育てグッズやお気に入りの物も

UPしています♪

↓↓↓

 

 

 
 
 
■Instagramお仕事アカウント
 
・月曜日朝6時〜ママの時短メイク
・金曜夜22時〜ファッション&メイクの
 プチレッスンLIVEお届け中!
 
 
■Instagram育児アカウント
 
ドタバタワンオペ育児の日々を
つぶやいています。笑
 
 
 
 
 
フォロー&コメント&いいね
いつもありがとうございますピンクハート
お気軽にフォローしてくださいニコニコ