2016年3月27日…

本放送を終えてから3年

ついに…

このときがやってきた!

TVアニメ『ゆゆ式』イベント!

その名も…

情報処理部体験入部説明会!

{D08CAE3C-CCDC-497E-BDF9-FBA2870F0794}



この日をどれだけ待ち望んだことか…!

ここに写る6人と、ゲストには、かおり監督、シリーズ構成の高橋ナツコさん、司会には小倉光俊プロデューサー、そして、会場には、創造神である原作者の三上小又先生と、たくさんのゆゆ式みなさんが再集結!

どんなイベントだったかというと…

{0E74ADE7-D583-4415-B5C2-265030F9FADA}

こんなかんじ。

伝われ!←

察しろ!←←

チネラスカ!←←

ハイ!←←←←←←

今回のこのイベントは、ゆゆ式を愛し続け、ゆゆ式のこれからを信じて待って下さっている皆さんのお陰で実現したもの。

皆さんの想いが、再放送へと、イベントへと、そして、新作アニメの制作決定へと導いて下さったのです。

ありがとうございます。

約3年前に全12話のオンエアを終えてからというもの、毎週火曜日の24:30~「せーのっ!」ではじまる(自主的な)実況も、気づけば12クール目に突入ですって?←

これは嬉々として由々しき事態です。←

ありがとうございます。

この感謝の気持ち伝えるために、イベントに臨んだのにさ、なんだかなぁ、マザなるもんを皆さんから頂いちゃったわけですよ。

ずるいよ、あんなの。

イベントが終わって、ありがとうって、バイバイって、またねって、ステージから去ろうとしたときにさ?

「「「ありがとーーーーーーう!!!」」」

みんなの声。

反則でしょ。

こっちがありがとうだわっ!!!

いつになく乱暴な口調で綴っておりますが、

これ、岡ちー仕様、なので、ご安心(?)を。

このブログをきっかけに

「はじめまして、ゆゆ式!」

「ゆゆ式に興味津々!」

という方は、是非とも「ゆゆ式」というキーワードを、ヤフーでググってみて下さい。←

なーんつってつっちゃったー♪

原作同様に、彼女たちの日常も続いていきますし、まんがタイムきららフェスタ2016への参加や新作アニメの制作も決定して、まだまだ「ゆゆ式」は終わらない!

ということで…

この言葉で、歌で、締めようかな。

こんな日が

明日も明後日も

続いていけばいいのにな

また明日会いましょう

「おやすみの街」!

{A34669C6-204F-4AD9-80DE-CA4C5B4242CF}


********************

【TVアニメ「ゆゆ式」公式サイト】http://yuyushiki.net/

【TVアニメ「ゆゆ式」公式ツイッター】@yuyushiki_anime (推薦されているハッシュタグは #yuyushiki )