こんにちは

( ̄▽ ̄)


多肉サン同様

こんがり焼けてきた

meggyです

(;・∀・)




いつも

この時期油断してしまって

日に焼けてしまうんですよね

(。>0<。)





毎年同じことをしている

おバカな私です

(ノω・、)







さて~

前回話題にした

土の再利用。

結構皆さんやっているんですね♪




楽しいだけでない

多肉作業。



全てをひっくるめて

頑張ろうと思います

(^-^)/






でも

おまめちゃんさんが持っている

ブラックホール。

私も欲しいな~

( ̄ー☆









さてさて今日の本題。


先日

潜りの多肉販売業者という

名目で

荷物を送りつけた私。



実は詐欺師なんですね~

( ̄ー ̄)ニヤリ



お返しを

期待して送っているんです!



そして頂いた

お返し♡


ジャーン

о(ж>▽<)y ☆


にっく缶&リメ鉢♡


送ってもらう度

進化しているにっく缶♡



これまた

カッコイイな~

(人´∀`).☆.。.:*・゚





その他にも


これまたにっくさんの代名詞

タマカラと編みカゴ♡




タマカラの繊細な

マキマキ加減

スゴイですよ

(@_@)




編みカゴも

型崩れしなさそうな

しっかりとした作り具合。





凄すぎです

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:





その他にも



チョコもウマウマ

(゚∀゚)ウマウマ





そしてビックリしたのが


ダリーダール♡


私この夏

ダリーダールを

溶かしてしまったの

(。>0<。)




覚えていてくれたのね~

(/TДT)/



ありがと~

(*^o^)乂(^-^*)




そんなこんなで

植えちゃいますよ

♪(*^ ・^)ノ⌒☆




いきなり完成

゚+.(◕ฺ ω◕ฺ )゚+.





頂いたダリーダールと

ルンヨニー、祭り系

葉挿しから大きくなったウサギさんと

姫若緑、オーロラ

ホワイトストーンクロプ。

たらりんは

えーっと

名前が出てこない!

我が家のFFKです。



なかなかの出来栄えでしょ~

v( ̄Д ̄)v イエイ

さすがにっく缶♡



そしてね

調子に乗って

リメ鉢も使っちゃったの

( ´艸`)




何年も植え替えていなかった

コノさん。


素焼きの鉢が

居心地良さそうなのでね。

お引越ししましょう♪




何年も植え替えていなかったから

こんな何層にもなってました

Σ(・ω・ノ)ノ!





綺麗に取って

にっく鉢にin♪



どう?どう?


キリンでサバンナ感を演出してみました

(^ε^)♪



セラミス一粒づつ拾って

一粒づつ置きましたよ

( ´Д`)=3



頑張りました

(^_^)v





にっくさん♡

いつも素敵なものを

送ってくれてありがとう

♡(´ε` )



にっくさんのお陰で

またお気に入りが増えたよ~

(o^-')b





また

潜りの多肉販売業者

やらせてね~

:*:・( ̄∀ ̄)・:*:






゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚







その他~!



瀕死の

パープルヘイズを救出したり






狩って植え替えしてもらえず

必要な子だけ引っこ抜き使い

中途半端にカチカチになってしまった2鉢を



合体したり。








あとはね

前回アップした

ウサギさんのカット。



他のモケモケにも使えるのか?

って質問に答えられなかったので

これまた実験しようと思います。




モケモケさ~ん!

探してみたら


見て下さい!

これどちらも同じ所から生えている

熊童子。




真っ黒お手手と

綺麗なお手手が同居してます

( ̄ー ̄;




こちらの汚い方を

なんとか採取。




あと

ハムシーもね。





そもそも私

葉挿しを採取するのも

苦手なんですケド

( ̄_ ̄ i)




それを



カット~

Ψ(`∀´)Ψ





さて~

どうなるでしょう

(;^ω^)


あまり期待しないで

お待ちくださいね~

(;´▽`A``







あら、やだ~

もうこんな時間!

(´・д・`)ヤダ



お昼を食べて

午後は多肉事

頑張ろうかな♪



そういえば先ほど

久しぶりに

富士山をみましたが

もう随分真っ白でしたよ

(  ゚ ▽ ゚ ;)




ボヤボヤしてられない!

急がなきゃ

ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ






じゃ今日も1日

素敵な一日になりますように

ヾ( ´ー`)